はじめのブログ|いわき農園 -3ページ目

今年最後の収穫体験

12月20日。今日で収穫体験も最終日です。
今日は山田町からお客様4名いらっしゃいました。
今日も朝から寒く、畑を覆ってた雪が解けかかったため、土が凍ってしまいました。
なんとかスコップで掘り起こし、皆さん苦労してにんじんを収穫してました。
その他、ほうれん草、春菊、大根、白菜。
寒かったけど、皆さん汗だくになって採ってました。
お疲れ様でした。

それからのぼりが出来ました。
早速、畑の入り口に掲げてみました。
道標にもなるし、なんかやってます感がでていいですね。


収穫風景撮るの忘れたー。

雪の下にんじん

12月にしては厳しい寒さでした。
まだもう少し続きそうですね。

畑に積もった雪もいつもならすぐ解けるのに未だに畑を覆ってます。それでもこの雪のおかげで土が凍らずに済みました。スコップが土にささるのでにんじんの収穫もできます。

少しだけ雪の上に頭を出してるにんじんの葉を手がかりに雪をかき分け、スコップで掘り起こします。たまにスコップでにんじんを真っ二つにしてしまうのですが、本日の犠牲にんじんはゼロ。上手に採れました。

今日は注文があったので、紫、白、黄色のにんじんも採りました。
なんだか雪の下のにんじんは寒さで締まって美味しそうに見えます。




ほうれん草うどん商品化

うどん商品化を思い立ってから早9ヶ月。
ロゴの作成から始まり、補助事業の不採択など、スムーズには進みませんでしたが、やっと完成しました。




色々な人とのご縁で半ば勢いで始めたことですが、いわき農園のロゴも作りたかったので、ちょうどいい機会でした。

デザインは山田町のアールヨンジュウゴデザインさんにお願いしました。

特にロゴは私のつかみどころのない思想のせいで、悩ませ大変ご苦労をかけてしまいました。

おかげさまで、何かこれまで自分が見てきたロゴデザインとは一線を隔てたような新しいスタイルのデザインのようでかっこよくてお気に入りです。



いわき農園のロゴ


左手に持ってるのはランプです。
これからやりたいことが沢山あります。
おそらく挑戦の連続だと思います。
一つの成功のために沢山の失敗を繰り返しながら先の見えない暗闇の中を少しずつでも歩けるように前を照らす、フロンティア精神の意味が込められています。

右手は種を蒔いています。
今、世界はコロナウイルスに翻弄されています。
その他にも環境問題や、食糧不足の懸念、格差社会など、文明の発達で便利な世の中になりましたが、それが多くの問題を引き起こしているように感じます。
そこで未来を担う子供達のために、少しでもいい環境を整えたいという思いで、そのための礎を築くために、自分たちが今できうることをする。その種を蒔いていこうという意味が込められています。

これからは野菜にもシールを貼りつけて販売しようと思いますので、このロゴを見かけた時は、いわき農園ではこういう思いで仕事をしているんだなと思っていただければ幸いです。

今のところ道の駅山田さんにて販売中。


事務所着々

いわき農園の事務所が着々とできつつあります。
毎日ハウスの開け閉めで近くを通るので、大工さんの邪魔にならないように遠くから眺めてますが、先週はクレーンで一気に屋根までつけちゃったかと思えば、今週は壁をつけてました。早いものです。今のところ天気にも恵まれて、今年中にはできそうです。

従業員にもこれまでは寒い寒いハウスで休憩とってもらってましたが、1月からは暖かい部屋を準備できそうです。

わたくし、整理整頓や片付けが非常に苦手です。
引っ越しに苦労しそうです(~_~;)


事務所建設開始

いわき農園の事務所and休憩所の建築工事が始まりました。これまで従業員には作業用のハウスでお昼をとったり、休んだりしてもらってましたが、あまりいい環境とは言えないので前から働く環境を整備しようと思ってて、やっとここに手をつけることができました。

年内には完成予定です。1月は例年野菜の生育が遅いので最も暇な月ですが、この1月は引っ越しやら漬物加工の稼働やらで忙しくなりそうです。

現在基礎工事中です。