不良
https://youtu.be/WFTVfAHHfIs

正しい不良とツッパリの在り方?
https://youtu.be/EVKQItbTgW0
シリーズ化され大人気だったコミック
『ビーバップハイスクール』
主役は、自称愛徳のナンバー1
中間徹&加藤浩士のコンビは言うまでもなく
インパクト強っ!立花のナンバー1
キクリンこと、菊永は、愛すべきキャラ
ツッパリであっても、親しまれる、男気あり

猫までがツッパってた時代
1980年代、
なめ猫rock'n'roll
https://youtu.be/GepzCwJmyeY

http://youtu.be/srSWpblU1B0
俗に言う『ツッパリ』と云われた連中
彼らには、彼らなりの哲学とイキガリ方があり、その瞬間を完全燃焼させる事に意味があり、彼らの生き方がそこにある。
世間から理解してもらおうなんて
はなから思ってない。
理解出来る仲間がいたから。
不良…非行
スケバン、様々な環境で
グレてしまった、社会や大人に反抗する
俗世間から、色メガネで見られ、不良と
名付けられ、悪のレッテルを貼られる面々
世間様に背を向けながら自己主張をする
1980年代人気だったドラマ
『不良少女と呼ばれて』の主人公蘇我笙子
実話では、原笙子さんという実在の少女、横浜の二大不良グループの会長、つまり総番長で、スケ(女)のなかのトップ、、つまり
地元で名を知らぬ者がいないスケバンだった。
https://youtu.be/eSuGdGrOp-4

不良少女と呼ばれて
http://plaza.rakuten.co.jp/bijo1980/diary/201411200000/
https://youtu.be/tzN21Ek9NFk
1980年代の不良少女って、なんで皆カーリーヘアーが好きだったのか、、
ファッションは独特
『おマン等許さんぜよ!』
スケバン刑事の、斉藤由貴さん、

蘇我笙子役の伊藤麻衣子さん、どちらも
不良には似つかわしいない可愛らしさあるキャラクターの
ギャップがまた良かった。
ドラマ化した実話は、多少脚色されているにしても、生々しさがあり、彼女の運命を
一挙手一投足で観ていた。鑑別所、年少入退院を繰り返し
関わらざるを得ない、地獄道から、更生へ

二大不良グループのもう一つで、笙子に敵対する組織の総番長と、その副長、しかし
彼は笙子に惚れこんでいる。
当時は、松村雄基演じる、
ドラマの中の彼の台詞は、あまりにもキザで、今観ると妙にこそばゆく、苦笑してしまうが、、とても印象的なキャラクター
不良、非行を繰り返した少女と家庭内の
闘いと葛藤を描き大反響を呼んだドラマもあった。
これも実話で、俳優の穂積隆信さん原作の
『積み木くずし』娘の由佳理さんが、
非行に走り、不良少女と呼ばれる様になり、その原因や、家族の闘いと親子の愛を
問いかける社会派の人間ドラマ
https://youtu.be/HluK8wS3kqw

積木くずし-親と子の200日戦争-(HDリマスター版) 積木くずし-親... 積木くずし-親と子・・・[サイトへ]
2015-09-12 752 x 423
p1_11 www.tbs.co.jp
不良少女、非行少年、非行少女いろいろ呼ばれ方ありますが、ツッパリ、ともちょっとニュアンスが違う。
彼女、由香里さんは、更生と非行を繰り返し後、重い病気ガ原因で、結局若くして亡くなってしまったのだが、彼女が後悔をしたか、人生を、楽しんで亡くなったのかは、定かでない。
1973年
一世風靡し、社会現象まで及んだ
少年マガジン連載の
『愛と誠』原作梶原一騎 作画ながやす巧
根っからの反逆精神を持つた少年大賀誠と
恵まれた環境に育って何不自由なく、世間知らすのお嬢様
早乙女愛の運命的な出会いから
物語が始まり、別の世界で生きた2人が
惹かれ会っていく、

大賀誠は、根っからの不良、札付きの悪
愛お嬢様を振り回しながらも、彼女をどこか嫌いになれず、そんな誠を献身的な愛で
どこまでも信じ続けていく。
https://youtu.be/AzqqNG0fmPk

ドラマ化もされ、人気シリーズに
https://youtu.be/n1TW4tMNRb0
悪の花園(花園実業)は、悪の巣窟
不良の花園で、想像を絶する闘いが二人を待ち受けていた。

ガム子、蔵王権太、そして、花園を仕切っていたのは、影の大番長高原由紀彼女は
暗い過去を持つ謎の優等生だった。
大賀誠と対立しながらも、彼に惹かれていく、悲恋物語も、この作品の特徴
そう、、不良=美少女は最強
リメイクされた愛と誠
https://youtu.be/8b2083NkWyU
優等生のはずが、影にまわると超怖ろしい
不良だった、ということは、現代の不良に通じてきている。
※注意!
但し、当時の不良は、現代の様な陰湿な弱い者イジメや、無差別な犯罪は決してしなかった。
強いものが、強い者と対決する
タイマンが、仁義だった
ちなみに、初期作品愛と誠の、高原由紀は
多岐川裕美さんだった。

愛と誠の物語
http://s.ameblo.jp/h-i-r-o-y/entry-11944798572.html
不良に憧れるという妙な現象、元々真面目な人間は、根っからの悪には成れないのに、、不良は努力すればなれるものなのか、
一方、浪花にもツッパリがいた。
南河内大学応援団 男 青田赤道
嗚呼 花の応援団、というコミックから飛び出した、異端児達

https://youtu.be/j-YEGP5FMF0
タイマン
ツッパリの勲章を持った2人
愛徳のヒロシとトオル
狂犬と言われた2人の男気に惚れ込んだ
同世代も多かったはず、
ビーバップハイスクールもその世界を
満喫出来るコミックとして有名。
こちらも映画化され、大ヒット
https://youtu.be/KVVRZ08J5Ik
こちらの、シリーズもコミックが原作
新たなアンチヒーロー誕生
映画化には、ミポリンが小泉今日子?役で共演、ヒロシとトオルのマドンナである
https://youtu.be/cuptEeMT0NU

https://youtu.be/ZOhmmAjihMc
現在国会議員で超多忙な、女優
三原順子さん
彼女もまた、ツッパリ、不良の総称を
イメージされる

ツッパリ、不良とはいっても、可愛らしく
大人しい、、しかしドスは効いていた
彼女、個人的にファンで、実は、プライベートで渋谷を友人とぶらついていた時
偶然にも会って、握手、サインをもらった経験がありました。。(笑)
以来、彼女の曲もよく聴いていた。
https://youtu.be/onOPQZ3Ely4

金八シリーズのファーストで、
クラス1ツッパリの山田麗子を演じた
この当時も、ツッパリは決して、陰湿なイジメはしていながら。むしろ弱い者の味方
しかし、そんな山田麗子も、金八先生の様に、同じ目線で向き合って、体ごとぶつかってくる様な先生がいたからこそ、
きっと、横道に逸れずに済んだのかも、
桜中学の卒業生から見れば、金八はきっと神に近い存在なんだろう。。
皆さんの、理想と憧れの偶像となった
https://youtu.be/A5TYHeGSSOw
こんな先生は存在しない、、

レディース見参!
https://youtu.be/PKduG9hUCCY
要注意!
可愛いからと、むやみにツッパリに恋したら、怪我するぜ!!
ドラマや映画の中で虚像化された不良達
そんな理屈では語られない真実、
それは、実際には彼らにしか解らない世界なのだ
https://youtu.be/nx4twslLM2A
一昔前のツッパリ、不良達は、通すべき
スジは必ず通す。
曲がってる様に見えても、曲がっていない。
現在の不良、ツッパリと、自称する輩は
どんなもんだろう、
中途半端な、生き方をしてきて、平気で老人を騙し、振り込め詐欺や、親を殺し、
ドラッグに逃げて、、
何の罪も感じないまま、鑑別所、年少、
挙げ句は、刑務所送り、
奴らに、ツッパリを語る資格無し!
何のプライドもなく、男気もなく、、
まさに、心身が不良品となった人間のクズと化している。
ハンパな奴らはボコボコにされていた時代だが、
彼らには、真の仲間がいないのだ。。
孤独なんだ。
そんな彼らだって、、
金八の様に、存在しない、実在しない先生でも、彼らが発信するSOSを感じとれる
救世主を待ち望んでいるのかもしれない。
だから、しょっちゅうツッパリ通している
https://youtu.be/lN44auyHCT8
