Bankei-Sanso Hut Two Day Snowshoe Trip 万計山荘2日間スノ
Bankei-Sanso Hut Two Day Snowshoe Trip
万計山荘2日間スノーシュー
This Snowshoe adventure will suit experience and first time snowshoers as long as you are fit and have done lots of summer hiking before:
このスノーシューイベントはスノーシュー経験者、又は暑ノーシュー初心者でも体力があって何度も夏山登山をしたことのある方に向いています。
Dates: Feb 11 - 12
日にち:2月11日(土)~12日(日)
Type of trip: Back country snowshoe
イベントの種類:バックカントリースノーシュー
Level: medium ( depending on your fitness and experience )
レベル:中(経験と体力による)
Fitness: reasonable to Good
体力:体力、スタミナある方、
Distance: 20 km
距離:20キロ
Temperatures: -5c to -15c,
温度:マイナス5度からマイナス15度くらい
Minimum numbers: 3
最少催行人数:3名
Style: Hands on ( everyone is expected to help carry gear & food their ability and help out with hut duties )
スタイル:皆が用具、食料を協力して運んだり、山小屋でも役割分担する
Must sign up by: Feb 9th.
申し込みしめきり:2月9日(金)
The Hut : 山小屋
This is a great but very rustic wooden two floor hut that has a large iron fire place and out-house style toilets.
The plan:
Both days is about 3 to 4 hours snowshoeing on flat-ish ground with some climbing but not steep or high.
計画
両日とも割りと平坦なところを3-4時間スノーシューで歩きます。登りもありますが級ではない。
Cost:
Non members: Y10,000
非会員;10000円
H.I.O.C members Y4,000 pp
Food ( dinner & breakfast )
Hot drinks
Hut fee .
Cooking gear
料金
HIOC会員:お一人4000円
含まれるもの
食べ物(夕食、朝食)
温かい飲み物
山小屋代
料理用具
Rental Gear : ( limited numbers )
Snowshoes: Y500
Winter season Sleeping bag: Y2,000
Sleeping roll ( non-winter type ) :Y500
Backpack ( 45L or 60L ): Y1,000
Headlamp: Y500
HIOC会員のための用具レンタル
スノーシュー:500円
冬用寝袋:2000円
寝袋用マット(冬用ではない):500円
バックパック(45Lか60L):1000円
ヘッドランプ:500円
What you need to bring :
持ち物
Snow boots with thick warm socks
スノーブーツと厚手の靴下
Suitable clothes for snowshoeing outside in cold weather
寒い天気でのスノーシューに合った服装
extra warm top
予備の暖かい服
woolen hat
毛糸の帽子
neck warmer
ネックウォーマー
good ski glove
いいスキー手袋
goggles or sunglasses
ゴーグルやサングラス
sun & lip block
日焼け止めやリップクリーム
snacks ( chocolate, power bars...etc )
スナック(ョコレート、、パワードリンクなど)
Extra Clothes and footwear for hut ( Even with a warm fire the hut can still be a little cold so please bring extra warm clothes and especially for your feet )
山小屋で着る予備の服、靴下(火の気のある暖かい山小屋でも少し寒く感じることがあります)
Gear:
用具
Snowshoes
スノーシュー
Winter trekking poles
冬登山用ストック
Large backpack ( Girls 45L / Boys 50L or bigger )
大きなバックパック
Winter sleeping bag
冬用寝袋
Sleeping roll
寝袋用マット
Headlamp
ヘッドランプ
Eating utensils, chopsticks and bowl, cup
食器、はし、ボウル、コップなど
Snacks
スナック、おやつ
Alcohol
アルコール
Lunches
昼食
NOTE:
If you don’t have some gear please check rentals above.
注意:
もしなにか用具をお持ちでない場合は、上記のレンタルのところをご覧下さい。
Transport :
交通
Transport to the start of this trek is by your own arrangement by your own car or public transport.
This snowshoe adventure sits just outside Sapporo and you can catch a subway from Sapporo station to Makomanai subway station and from there you can catch a bus.
The bus in winter does not take you the start point but will drop you off about two km away. Leon will meet you there a ferry to the start point.
Once you have signed up Leon will send your the bus details.
スタート地点までは、ご自分の車、又は公共公共交通機関にておこしください。
このイベントの場所は札幌の端の方です。地下鉄真駒内駅からバスで行けます。
冬の間バスはスタート地点まで行きませんが、2キロ手前くらいまでは行きます。
そこからリオンが順にスタート地点まで皆さんを運びます。
If you would like to join our club or join this event please send email to Leon at h_i_o_c@yahoo.co.jp
Note: To become a member you must living in Hokkaido.
万計山荘2日間スノーシュー

This Snowshoe adventure will suit experience and first time snowshoers as long as you are fit and have done lots of summer hiking before:
このスノーシューイベントはスノーシュー経験者、又は暑ノーシュー初心者でも体力があって何度も夏山登山をしたことのある方に向いています。

Dates: Feb 11 - 12
日にち:2月11日(土)~12日(日)
Type of trip: Back country snowshoe
イベントの種類:バックカントリースノーシュー
Level: medium ( depending on your fitness and experience )
レベル:中(経験と体力による)
Fitness: reasonable to Good
体力:体力、スタミナある方、
Distance: 20 km
距離:20キロ
Temperatures: -5c to -15c,
温度:マイナス5度からマイナス15度くらい
Minimum numbers: 3
最少催行人数:3名
Style: Hands on ( everyone is expected to help carry gear & food their ability and help out with hut duties )
スタイル:皆が用具、食料を協力して運んだり、山小屋でも役割分担する
Must sign up by: Feb 9th.
申し込みしめきり:2月9日(金)

The Hut : 山小屋
This is a great but very rustic wooden two floor hut that has a large iron fire place and out-house style toilets.

The plan:
Both days is about 3 to 4 hours snowshoeing on flat-ish ground with some climbing but not steep or high.
計画
両日とも割りと平坦なところを3-4時間スノーシューで歩きます。登りもありますが級ではない。

Cost:
Non members: Y10,000
非会員;10000円
H.I.O.C members Y4,000 pp
Food ( dinner & breakfast )
Hot drinks
Hut fee .
Cooking gear
料金
HIOC会員:お一人4000円
含まれるもの
食べ物(夕食、朝食)
温かい飲み物
山小屋代
料理用具
Rental Gear : ( limited numbers )
Snowshoes: Y500
Winter season Sleeping bag: Y2,000
Sleeping roll ( non-winter type ) :Y500
Backpack ( 45L or 60L ): Y1,000
Headlamp: Y500
HIOC会員のための用具レンタル
スノーシュー:500円
冬用寝袋:2000円
寝袋用マット(冬用ではない):500円
バックパック(45Lか60L):1000円
ヘッドランプ:500円

What you need to bring :
持ち物
Snow boots with thick warm socks
スノーブーツと厚手の靴下
Suitable clothes for snowshoeing outside in cold weather
寒い天気でのスノーシューに合った服装
extra warm top
予備の暖かい服
woolen hat
毛糸の帽子
neck warmer
ネックウォーマー
good ski glove
いいスキー手袋
goggles or sunglasses
ゴーグルやサングラス
sun & lip block
日焼け止めやリップクリーム
snacks ( chocolate, power bars...etc )
スナック(ョコレート、、パワードリンクなど)
Extra Clothes and footwear for hut ( Even with a warm fire the hut can still be a little cold so please bring extra warm clothes and especially for your feet )
山小屋で着る予備の服、靴下(火の気のある暖かい山小屋でも少し寒く感じることがあります)

Gear:
用具
Snowshoes
スノーシュー
Winter trekking poles
冬登山用ストック
Large backpack ( Girls 45L / Boys 50L or bigger )
大きなバックパック
Winter sleeping bag
冬用寝袋
Sleeping roll
寝袋用マット
Headlamp
ヘッドランプ
Eating utensils, chopsticks and bowl, cup
食器、はし、ボウル、コップなど
Snacks
スナック、おやつ
Alcohol
アルコール
Lunches
昼食
NOTE:
If you don’t have some gear please check rentals above.
注意:
もしなにか用具をお持ちでない場合は、上記のレンタルのところをご覧下さい。

Transport :
交通
Transport to the start of this trek is by your own arrangement by your own car or public transport.
This snowshoe adventure sits just outside Sapporo and you can catch a subway from Sapporo station to Makomanai subway station and from there you can catch a bus.
The bus in winter does not take you the start point but will drop you off about two km away. Leon will meet you there a ferry to the start point.
Once you have signed up Leon will send your the bus details.
スタート地点までは、ご自分の車、又は公共公共交通機関にておこしください。
このイベントの場所は札幌の端の方です。地下鉄真駒内駅からバスで行けます。
冬の間バスはスタート地点まで行きませんが、2キロ手前くらいまでは行きます。
そこからリオンが順にスタート地点まで皆さんを運びます。

If you would like to join our club or join this event please send email to Leon at h_i_o_c@yahoo.co.jp
Note: To become a member you must living in Hokkaido.