「再アップ」LOVE SONG 竹内涼真coverやっとYouTubeリンク貼りかた覚えました。どうしても竹内涼真くんのイケボイスをきいてほしく、再度アップします。チャゲアスはあまり聴かないですけどメロディーが甘くて印象に残るこの曲だけは大好きだうっとり聴いていたら竹内涼真くんが上がってきた。https://youtu.be/eILhX9la3J0?si=IOpjD_4XecVLPdWD 竹内涼真 LOVE SONG (CHAGE&ASKA)#竹内涼真#CHAGE&ASKA#lovesong #歌うま2022年 1/26放送youtu.beうますぎる。男性も惚れる声だそうです、この見た目とこのセンスは反則城島リーダーがちゃんとハモってるけど、オモロい🤣
癒しという言葉ずっと前に癒しという言葉について書いたんですが「癒される」という受け身のほうの意味合いが一般的かもしれません。猫を可愛い可愛いと一生懸命になでるでしょう。そうすると、こちらが癒されます。癒されたい、と思ってなでましたか?そんな気持ちはないでしょう与えた満足感と、なついてくる猫にさらにみたされますよね。自己表現も同じらしいのですが自分を出す、与えるのだそうです。わきあがる悲しみなら悲しみを喜びなら、喜びを自身に与えるそれが、空っぽな心を少しずつ癒していくのだそうです。癒しとは自分が能動的に動くこと自分自身を与えることによっておこる結果です。
木炭デッサン木炭ではじめてのデッサンでした。↓こんなもので描きましたやってみるとかなりむずかしい。線ではなく、面でとらえて木炭の腹で塗りつぶして書けという。鉛筆のデッサンと真逆で、四苦八苦。先生に何度も消されて心折れた美術のすべての基礎ですってあぁ……無理無理学校みたいに習うのはこりごりだぁ途中で終わりにしました。モデルはギター仲間のYくん一見普段ほんわかして明るい方。彼の哀愁と影、たちのぼる情熱と気迫を描いたつもりです