2025謹賀新年 新年の唄を作ってみた
2025年1月1日あけましておめでとうございます。旧年中は、途切れ途切れの拙いブログを読んでいただきありがとうございます。今年もゆったりとブログを投稿しますがお付き合いのほどよろしくお願いします。画像生成AIで作成した画像です。AIシステムによっては、ディズニー系の画像生成が制限されていますが、ImageFXは生成することができました。ちなみに、生成した時のプロンプトはKadomatsu pine trees are decorated on both sides of Cinderella Castle, and a sacred rope is strung across the front. A festive scene celebrating the Japanese New Year is unfolding in front of Cinderella Castle. Create an image depicting a beautiful fireworks display in the night sky. The fireworks should be colorful and have a mixture of shapes such as chrysanthemums, willows, and swirls. Include a special firework in the shape of Mickey Mouse. His iconic ears should be clearly visible. The surroundings are decorated with serene New Year's decorations and are filled with joy and excitement. Mickey Mouse and Minnie Mouse are dressed in traditional Japanese kimono s. In front of them is a mountain of traditional Japanese food, rice cakes and osechi dishes. This scene expresses the essence of the fantastic and magical and the richness of the Japanese New Year celebration culture. In the background, a crowd of guests, including families, lovers, and girlfriends, are enjoying the New Year. 35mm film, looking forward.Chat-GPTで作成してもらったプロンプトを、少し改良しています。プロンプトで指示しても描かない場合が多いです。飾りが何か中華風なのが寂しい。最近、音楽生成AIを始めました。初日の出を見に行ったカップルの気持ちを描いた歌です。歌詞も作曲も歌声もすべてAIが生成しています。実は、映像を動画生成AIで製作しようとしていましたが、3分20秒の動画を制作するには相当な時間がかかりそうなので断念しました。現在の動画生成AIで生成できるのは5秒程度なので200秒の動画を制作するには40シーンを制作しなければならず、どんだけの時間がかかるやら。昨年は画像生成AIを色々と試してきました。今年は、動画生成AIと音楽生成AIにチャレンジして、フーさんのMVを作成するのを目標としています。どこまでできるやら。当面、可愛い動物を動画にしていこう。そして、イースターをテーマとして、バニバニダンス動画を作成してみよう。ウサギが踊ってくれる?ウサギが歌うの?AIで作ってみよう。って、考えています。そして、「年パス販売しろゴジラ」でMVを再挑戦してみよう。夏はパイレーツオブカリビアン的なものだろうか。そして、ハロウィン、クリスマスに向けて製作していこう。今年の目標はハードルが高いけど、ボケ防止も込めて勉強しつつ進めていこう。それでは、今年ものんびりと行きますので、これからもよろしくお願いします。