マレーシア でMM2H VISA更新3日目 | イソちゃんのロングスティ・ライフに憧れて。

イソちゃんのロングスティ・ライフに憧れて。

ハワイ大好き!マレーシアも大好き!リタイア後の人生を楽しく、愉快な過ごし方を模索中です。

 

 どうも 更新しました。ニコニコ


マレーシア 3日目です。


本日もタイプーサムの振替でマレーシア は祭日です。

本日はマレーシア に来たら必ず行くKLCCのペトロナスツインタワーに向かいます。

パソコンでアメブロをご覧の方は、私のブログのタイトルバックになっている建物です。

この場所でツインタワーを見上げると、マレーシア に来たんだな〜という、私の中のメッカの様な所なんです。


移動は、宿舎からGrabタクシーでKelana Jaya駅まで。






電車が到着しました。




kelana jaya駅から14駅目のKLCC駅に到着しました。

この駅は地下の駅です。




通路の看板に従って、Suria KLCCショッピングモールへ。




通路を抜けるとSuria KLCCショッピングモール




伊勢丹もありますよ〜




CHANELもありますよ〜

買えませんけど!




ペトロナスサインツはスーパーGTレースでスポンサーをしている石油公社のペトロナスの科学館でこのツインタワーに会社があるとの事です。






これはツインタワーの間の小さなタワーの屋根の内部構造がみられます。




6階にあるフードコートでお昼にします。

料理名はHotplate Chicken Yeemee とHotplate Black Peper Chicken Yeemeeで熱鉄板鶏肉混合麺🍝と熱鉄板黒胡椒鶏肉混合麺🍜で樹脂瓶入養分含有水 2本とで約壱千円也でした。

「すゑひろがりず」か!!




干支兎 モトイ 春節の金運うさぎの大きな飾り付けのあるメインエントランスと噴水池。

クアラルンプールの市街地のビル群。

でもちゃんと緑がありますね。




池の端から見上げるツインタワー

このタワーの夜景は抜群ですよ


10年前のこの場所から私のロングスティブログが始まりました。


 今日の所はこのあたりでご容赦を。 m(_ _)m