嗚呼 昭和の日 | The Charlie

The Charlie

エレキギターと酒が日常ブログ

昭和の日

 

いつも起床時にいちばんは

部屋のカーテンを開け

ギターを担ぎます

 

早朝指を動かしてると

目がさめ

体が起き

お通じが快適です

 

何のためのギターやねん

と思うことも今朝も祝日出勤

昭和の日です

 

 

 

 

昭和の日

 

先日仕事から帰宅で郵便物のポストを開くと

誰が入れたかタケノコが入っていました

 

ポストはぱんぱん

他の郵便物はタケノコの犠牲でペシャンコで

 

玄関インターホンの動画記録には

それを入れたか疑惑の見知らぬご婦人が映っており

 

もしや・・

 

このご婦人は

何処にでもタケノコ入れるで有名な

タケノコ婦人であり?

 

アア

なるほど

タケノコ入れられる防止に

町内の方のポストったら回覧板も入らないような

縦型薄型ポストがほとんどなのか?

 

出勤時にもポストを確認してまう

昭和の日です

 

 

 

 

昭和の日

 

月曜日はリュンさんお休みです

 

 

嗚呼昭和の日

(なんやねん)