hitomi@Happy Paws -2ページ目

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

密かな恒例行事の国立市の3駅ランも終了


友達との東新宿の火鍋ラブ、お気に入り中華屋は今年は断念。
大好物のセブンのブルーコーヒーラブラブが復活してたり、中央線のグリーン車が出来てたり有難かった。

姉との早朝ゴルフ、今年は中央都留カントリークラブでした。
ストレスフリーの早朝ゴルフは姉とが1番楽しい音譜 

予定が無い日は母のお手伝いの日々。 昨年の癌発覚以来かなり弱っていたので、今年も話せて孝行できるとは思っていませんでした。ニコニコ  カメラピーコックのお寿司は美味しくて何個も一緒に食べました。グッド!
痩せて体力も無くなって来たので食材の買い出しが辛いようですが、仕出し弁当も施設も好まないので買い物介助サービス等色々悩みましたが、西友のデリバリーを気に入ってくれたので環境を構築。 
暫くこちらで頑張って欲しいです💦

楽しかった日本でしたが米国の家族旅行日も迫って来たので、母の件は姉に託し里帰り終了。
最後まで✈️が心配ですがショボーン


Mちゃんとの恒例の旅の間貯めたマイレージを使って今年はビジネスクラスでのタイ旅行ラブラブ

と言ってもスカイチームに直行便は無いので経由便です。

 

ベトナム航空ビジネスクラス(NRTーBKK)は8万マイル+co-pay、アジア旅はお得でサービスも良くお勧めです。グッド!

カメラ中距離路線のドア無しビジでしたが、アジアの航空会社はどこもサービスが良い。 ラブラブ

カメラ往復の機内サービス。
いつもビジネスクラスに乗れる身分では無いので、パン以外は断れ無かった💦完食は無理でしたが(笑)
 
今回はバンコク滞在が短ったので、買い物や観光マッサージなど足早に回り切りました。
 

カメラワット パークナムパーシーチルーン  電車駅から少し歩きますが黄金の大仏が目印で迷いませんでした。

 
好物のカオマンガイ、今回はピンクのカオマンガイ屋さん。
カメラセブンのホットサンドは癖になります。グッド!
 
翌朝はエアポートリンクで空港に移動し初のクラビへ飛行機
 

車klookのプライベートカーを半日予約し、空港ー観光ー食事ー買い物ーホテルとお願いしました。

※別途ガソリン代+入園料+チップなど必要ですが、自分たちの希望通り時間内連れて行ってくれるんでお勧めです。

 

カメラマッサンマカレーグッド!、送迎車は綺麗なバンで快適。合格

エメラルドプールは小魚と一緒に泳げます。(ブループールは遊泳禁止)

タオルを忘れたのですがそのまま車乗車して良いとの事で次の目的地温泉へ~
 
カメラクラビ温泉は心地よい温度でした♪
※温泉敷地内に更衣室が有るので着替えて、買い物と食事後ホテルに向かって貰いました。
生涯1番のトムカイガーに出会えました。 飛び出すハート

カメラVarana ホテル  ウェルネスに力を入れているホテルで、施設内に様々な遊具が用意してありました。

50mプールで毎朝泳いだり、クライミングを習ったり楽しかった。

 
7島巡りツアーもklookを利用。 
 
カメラMotherhouse Bar and Restaurant 美味しかったラブラブお近く滞在時はぜひ。

 

バンコクでトランジットホテルに泊し帰路に飛行機
 
パソコンタイ デジタル入国申請 TDAC  届いたメールをスクショしましたが、提示は不要でした。
 
お気に入りだったプーケットが年々近代化され少し楽しめなくなっていたので、久しぶりのタイはクラビを選んでみましたが私たちにはツボでした。 少し懐かしいおばあちゃんの家に遊びに行ったような感じで、既に二人とも次回のクラビ旅を考え始めています。照れ タイ最高!!(1番は日本ですが。)

小雨模様でしたが早起きして鎌倉へバス

 

まずは八幡様からスタート

カメラ鶴岡八幡宮

たっぷりとパワーを頂きました。グッド!
 
念願の朝マックラブ(米国朝マックは高くて不味くて苦手ショボーン)を済ませ次の目的地へ~走る人

 

 

鎌倉通の姉と合流し長谷寺

カメラ長谷寺 美しい飛び出すハート

 
カメラ御霊神社、カフェナガクラ

 

 

 
カメラ坂之下海岸&桜貝
 
カメラ極楽寺&力餅家 美味しかったラブラブ
 
ドラマのシーンを思い出しながらの楽しい散歩の後は、お待ちかねのお食事タイム。
 
カメラランチ・ヨリドコロ&デザート・コクリコ、どちらもお勧めです。グッド!

 

 

 
食後は海岸散歩。 鎌高前はスラムダンク人気で中国の観光客の方が以前よりも多かった~
久しぶりの鎌倉はやはり楽しかった。ラブラブ
 

 

”Ken's Bar 2025 開催決定”の嬉しいお知らせに大興奮で、絶対チケットが取れると思い込みファンクラブ枠&姉のぴあ枠で申し込みましたが撃沈。  久しぶりのライブが私の里帰り時期と重なったのは運命と思い込んでました。泣

 

気を取り直して直ぐに初ライブビューイングの応募を済ませ、この日を待ち望んでいました。

 

ライブビューイングを若干なめていましたが、座席&音質としっとり聞き入る系には良いですね~♡、トイレも帰路も楽で、盛り上がり系にはきついかもですが。

 

いつものBar構成と違いPop starは中盤で、楽しいMCは少な目。

久しぶりの開催&30周年と言う事で、1曲でも多くファンに届けてくれたのかな?ラブ

マイベスト曲の”君の好きなとこ”も歌ってくれて感動の一夜でした。

 

米国でも車堅ちゃん、日本でも走る人堅ちゃんを聞いております。グッド!

 

 

Sさんから届いたチワワ黒茉奈さんのお写真。

カメラ珍しく構成が良い。ボール遊び中に自画像を見上げるチワワ黒だそうです。
目線の先には、ビチョウさんに描いていただいた絵が飾ってあります。ニコ

 

最初の旅行先は韓国。

パソコン韓国電子入国審査 5月から始まった電子入国審査は渡航3日前から申請可能です。

 

 
入国審査の列に居るほとんどの人が紙バージョンを持っていて少し不安でしたが、パスポート情報に紐付けされているようでした。
*念の為審査完了のスクショは撮っておきました。
 
翌日はクァンジャン市場で朝食。 野菜たっぷりビビンバは美味しかった。グッド!
 
姉の買ったクルミと餡子のお菓子は、月餅に似た味でした。ラブラブ
お昼はホテルそばの人気店でカンジャンケジャン&ビビンバ定食をシェア。 かに座最高!
 
夕食はタッカンマリ市場でタッカンマリ。
*夜遅くまで客足が途絶えない人気店でした。グッド!
最終日は初日より行列で気になっていた冷麺屋さん。 冷麺は苦手意識があったのですが、病み付きに成る味でした。ラブ
 
韓国旅行の楽しみといえば食と美容。 時間が無くスパしか行けませんでしたが、コスメ買いは楽しみました。
カメラ年甲斐もなく買った可愛い物グッズ。 こういうキャラ物系は韓国お上手ですね。ラブラブ
 
年齢的に3食きちんと食べる事は近年稀だったので、歩き回りましたがそれを遥かに超えるカロリー摂取で、帰りの服がキツかったです。泣
 
月末もう1箇所美食の旅を予定しているので、それまでは運動と和食で胃袋をいたわる予定です。グー