今回の里帰りのメインイベント。
1年前から友達と計画して来た旅がスタート。
まずはユナイテッドマイルで取ったANAで函館。
前回泊って気に入った、国際ホテルに2泊。
レンガ街でビールを楽しんだり買い物をし終え、イカ踊りを見物に五稜郭

イカ踊りの歌が頭から離れません(笑)
函館は名探偵コナンだらけ?



八甲田山~酸ヶ湯温泉のハイキング予定でしたが、ヒグマ騒動で温泉篭り。
湯治客の様にひたすら温泉、マッサージ、食事とここはのんびり出来ました。
青森に移動。

ここからが1年かけて予定して来たメインイベントのねぶた祭!!
とその前に弘前城観光。
津軽ラーメンと武家屋敷も楽しみました。
津軽ラーメンは煮干しの出汁で私は好みでしたが、米国人チームは塩味の函館ラーメンの方が好みだったようです。
念願のねぶた祭初日は皆で跳人に参加。 楽しかったけど暑かった💦
翌日は海でのねぶたを堪能。
花火観覧席チケットの販売に気が付かず
、でも横の広場でも十分楽しめました。


トップ3は海で行進なので写真にはいないのですが、私の好みはランキング外でした。
どれも大きく繊細な作りで素晴らしかったです。
芝生で
ながらねぶたと花火を鑑賞疲れたけど楽しい旅でした。

とメインイベントが終了したので帰国の準備中。
セントラルヒーティングで育った米国人Sさんは毎日「暑い! 死ぬ!」と煩すぎるので、最後数日ホテルに移動して貰いました。💦 長期留守にするので帰国前は色々準備で忙しいので居ない方がはかどります。

母の病気も心配ですがこれ以上滞在すると米国の引っ越しなども有るので、母が頑張ってくれる事を祈りながら帰国です。
