3週間後の検診 尿素窒素 70→50.6,クレアチン 1.8→1.6 体重2.6kg
そろそろ2日に1度のにならないかな? は、軽く却下されました。
他の臓器の影響で腎臓が悪化した子は回復する可能性が有るようですが、小春のように慢性腎臓病の子は悪化速度は落せても回復の可能性はほぼ無い...と言われ続けて早3年。
しかも担当医にも今後フォローして下さる新しい先生にも、「このタイプは急に悪化速度が加速する...」と言われているので、毎日は受け入れます。
の腎臓が悪化し更に治療が増える際はちょっと悩むかな?
のQOL(甘える・食べる・適度に動く)を維持出来る物で辛く無い物なら即決出来るのですが。
多飲多尿のこの時期は”まだまだ楽しめる期間”とも言えるので、涼しくなる頃にはもっと自然の場所に連れて行ってあげたいな~と計画中。
暑い季節なので4時に起きて大学通り散歩
朝晩のフルーツは何故か?お皿からベッドにせっせと運んで食べています。(笑)
もともとスレンダー型では無く、ぎゅっと詰まった体系のですが、日々の
のせいか? 背中がぷにゅぷにゅ膨らんで来ちゃいました。 頑張ってる証拠ね
お食事&散歩等一通り済む寝室のベッドでお昼寝の日々。
次の検診は1月後、どうかな~?