3度目のプーケット パトン編 | hitomi@Happy Paws

hitomi@Happy Paws

Happy Pawsで保護犬のボランティアをしたり
旅行・趣味・など日々の事をのんび~りなブログ予定です

昨年に引き続きパトンでの宿泊は、パソコンNovotel Phuket Vintage Park Resort

ジャンクセロンやバングラまで15分位歩くのですが、ゴミゴミ過ぎず丁度良い場所です。

昨年唯つ気になったwifiの遅さが改善されて居ました、がシャワールームの劣化が気に成り次回のリピートは微妙ですが、マイナーメンテをしているのでどうかな?

大型ホテルでいつも賑わっています。 18:00~のハッピーアワー時はフィンガーフードも用意されて居ましたよ。アップIMG_20161029_145521972.jpg

 

カメラホテルの右正面に有るパソコンBriley(パトン1番人気のカオマンガイ店)

普通盛り50B、大盛り60Bでガーリックの効いた美味しいチキンスープも付いて来ます。

カオマンガイ(チキン)も美味しいですが、クリスピーポークもお勧めです合格

カメラホテルの朝食ビュッフェとハッピーアワー

カメラホテルの1ブロック先の毎日通ったマッサージ店横のトムヤムラーメンも美味しかった&ビッグCで買ったイケメン?チップスも癖に成る味ですグッド!

IMG_20161029_145521499.jpg

 

リゾート開発が進むプーケット、快適に成って来ましたが屋台等も前ほど見付けにくくなって来ました。

墨焼きチキン&スイカジュース、2種類選んで作ってくれるアイス等も無くなって欲しく無いお手軽グルメです。 マンゴーも移動果物屋?さんのが一番安くて美味しかったです。

IMG_20161029_145519995.jpg

 

ジャンクセイロン側に有る料理教室パソコンPum cooking classでは2品を選ぶショートコースに参加して、トムカイガーとパッタイを作って来ました。

可愛いお店でスタッフの感じも良いのですが、事前予約&支払い済みなのにデータが本部から届いて無い...オンラインシステムはこうなっていると説明され(ニヤ知らん!)暫く待たされるメラメラ パンチ!「返金するか? 今すぐクラスを受けられるかはっきりして」と軽く怒れる方以外お勧めは出来ないです。にひひ

IMG_20161029_145520474.jpg

 

パトン最後の夜はシーフードラブラブ 前回頂いたホテル前のシーフード店の味が忘れられずに再訪です。 同じ店が有って良かった、ほぼ同じメニューを頼みました(笑)

IMG_20161029_145520913.jpg

 

毎回パトン滞在を先にするのは、マッサージ&タイの庶民料理&ダイビングの為です。合格