先週ので 今週ついに
東北入りする予定で...... が今日の
で
メンバー構成的に見送りとなりました 残念
GW中と言う事で人手が足りて居るのでしょう?
やる気満々で準備をしていたので 少しがっかりですが 長期戦 その内声がかかるでしょう~
idear
皆様のお陰で スリッパがなんと2000足余りも集まったようです
本当に皆様ありがとうございます 必要支援物資も日々変化しております せっかくのお気持ちが無駄になりませぬように 情報を確認しながら 必要な時期にご用意の物資を送って下さいますよう
現在は春物衣類を募集しております
川崎麻世さん
チームは 山形での炊き出し用に次の物資を必要とされておりますご参考に為さって下さい
(食料品)
だしの素、めんつゆ
食用油
調味料(みそ、醤油、みりん、酢、マヨネーズ)
紙パックジュース (オレンジ、りんごなど)
飲料水
米(精米されたもの、無洗米だと助かります。)
魚肉ソーセージ(常温保存できるもの)
インスタントカップ麺
缶詰
レトルト食品
(生活用品)
食器用洗剤
洗濯用洗剤
たわし、クレンザー
スプレー式除菌水
ソーラー懐中電灯、ソーラーランタン
清掃用具(室内、屋外、トイレ)
トイレなどの害虫駆除薬品
調理器具(やかん、なべ、おたまなど)
衣類用防虫剤
靴(新品の物で男25センチから28センチ、女22センチから25センチ)
サンダル(屋外で使えるもの)
雨具
布ガムテープ
作業着
物資の送り先は
〒990-0822
山形県山形市北山形
2-1-10
株式会社マルヰ
広報室 川崎麻世支援物資係宛
023-644-3311
宜しくお願いしま~す