すみませ~ん 医療措置も無事に済ませプロフィール作成(ひばりプロフィールはこちら
)も済み こちらにプロフィールに書ききれなかった事を書こうと思いながら ちょっと
多忙で遅れました
はご説明用に過去分使用です が
ひばりちゃん95%回復しておりますのでご心配無く(笑)
3/25に無事 悪環境からレスキューされました チワワs お迎えに向かった先で「どのこを連れ帰る?」 事前打ち合わせ時に一番小さい子と言う事でひばりが決まっておりましたが 長期預かりが出来ない我が家の環境的に 別の子の方が良いかな~と一瞬心が動きましたが(その場に居た方はご存知です) 先住犬が心臓に疾患が有る為元気な子はNG なので~ 不安要素も有ったけど ひばりちゃんをお持ち帰り致しました それは
の事です 又無理な繁殖をされて来た子は医療措置でお腹を切ってみないと内臓的にどうかな? と言う事も有りましたので 今回はプロフィール作成に時間を掛けさせて頂きました
は 保護時の
が一番解るので 載せます(この時私は菌感染を疑いました 先住犬が患ったので)
両目の真ん中がうっすら白く沈着しています この時はぷっくらもしていました
視力に問題無さそうなので 清潔に保つ為に 人間の目薬使用(埃をとったりする清潔にする普通の)
気のせいか? 慣れたのか? 白い沈着気薄めに?
ひばりは お顔クリーム系&ボディー濃い目のフォーンです
これは先週の金曜日の 違い解りますか?
やっぱ薄くなって来ましたよね?
ほんの1週間の素人の手荒なケアーでも 良い感じ?
本当のパパやママに出会えたらもっと可愛くなれる子ですよん
お手入れして貰えなかった きちゃない手できちゃないお顔や耳をポリポリする間に傷ついて 放置されちゃって 癒着していたようです
完璧にクリアーには成らないけど 薄くなって行くし機能には問題無い
との事



又 帝王切開の癒着が見られ処置をして頂きましたが 心雑音も無いし 私と頼れる獣医師R先生的には

こんな部分の合った子です 年齢のわりには何も知らない 知れなかったから
子犬のような性格で飼い主さま 好き好き
ラブビーム送りまくりのお嬢様



里親様には・・・
側に 一緒に居て ほんわかした陽だまりを一緒に感じてあげて欲しい
テクテク のんびりお散歩をして自然を感じて欲しい
全てを包んで下さる里親様をお待ちしております
