小松島の味 | 服部佳代子のはじめの一歩

服部佳代子のはじめの一歩

ナレーター・フリーアナウンサー・競輪キャスターなどのタレント業と
話し方講座やカラーセラピー、数秘によるライフプランのご提案を行っています。
また仕事柄さまざななご縁とチャンスをいただきます。私の初トライが皆様の踏み出す一歩のあと押しになれば幸いです

今回のテレビ中継テレビでは



小松島の味を いくつかご紹介しましたアップ







食べてみたいパーってのありましたか!?








私は 小松島の味の1つ



フィッシュカツを使った フィッシュカツ丼が割り箸


たべたかったなぁ~グッド!







残念ながら それは無理でしたが・・・








小松島の定番のお好み焼き 



「まめ・カツ・たま」は いただきましたよ~音譜







こちら・・・キラキラ








徳島の 土井選手が わざわざ差し入れしてくれましたアップ


土井選手 キラキラありがとうございましたキラキラ




服部佳代子のはじめの一歩-200907181236000.jpg




お好み焼きをよ~く見ると目あせる


小松島名物 フィッシュカツ君のお姿が!!










そうなんですビックリマーク







合格まめ・・・ 金時豆



合格カツ・・・ フィッシュカツ



合格たま・・・ 卵





と、かなり個性的なお好み焼きですにひひ







さっそく いっただきま~すニコニコ











「待ってぇ~~~!!」と声が・・・














「なぬ!! 珍しいものをいただいたとなれば


テレビ中継に出さねば・・・」カメラ




服部佳代子のはじめの一歩-200907181235001.jpg


テレビマンは 常にネタを探して


アンテナをはっています










OKグッド!が出たので、まずは・・・







この日の前半 スタジオに来ていただいていた


日刊スポーツの神田記者で~すカメラ










服部佳代子のはじめの一歩-200907181237000.jpg




お味は!?





「この笑顔で 勘弁して下さ~い」って・・・






どうなんだろうか!?





では 私もニコニコ



いっただいま~す音譜



ワクアップ ワクアップ








服部佳代子のはじめの一歩-200907181238000.jpg





叫び叫び叫びえ~~~~叫び叫び叫び







ノーコメントでお願いします











そして ヤマモモワインをワインいただくことになりました



私は アルコールが苦手なので


写真は こんなんで にひひ











服部佳代子のはじめの一歩-200907181750000.jpg



こんな風に 飲んでみたいチョキって 気持ちを


表してみましたべーっだ!










また 写真は無いけど






鱧を酢味噌につけた食べ方と



鱧を梅肉ソースにつけた食べ方を教えてもらい



いただきました割り箸




どちらも とっても美味しかったですよ~~グッド!








また 番組内でもご紹介していました



(有)ミナト海藻では 鳴門わかめをはじめ



わかめの佃煮やおつまみ等 いろいろと扱っています




一度 食してみたいと思われた方は



こちらまで・・・



(有)ミナト海藻


電話 088-685-5030





まで お電話してみてください