それでも FAX | はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

はあとの森  小さな印刷屋さんの昨日今日

埼玉県は秩父の谷に入る手前。“イナカナ”〈寄居町〉で、印刷、はんこ、看板、
その他いろいろを やってる小さなお店「はあとの森」です。 
店長の日常を お仕事だったり、遊びだったり   

 

雨の金曜日は 6月2日

 

このまま 梅雨入りしそうな 雲行きです

 

 

 

 

 

昨日

 

“法事の案内状は作っていますか?” という 電話をいただき

 

“はい。 やらせていただいてますよ。” と 返事をして

 

“それでは、FAXで、申込書を送りますので、お願いします。”

 

と 話が終わって

 

 

さて

 

それでは FAXしましょう!  

 

資料とFAX送信の表紙を 準備して  ダイヤル開始

 

あれ?  あれれ?

 

何度やっても  “送信できない”

 

お客様に 不具合の連絡をするにも 電話にでない

 

うう~~~ん  明日 朝いちばんで もう一度

 

 

 

そんなわけで

 

今朝いちばんで FAXを 操作したら

 

すんなり  送信

 

まもなくして

 

“昨日、FAX届かなかったでしょ? 事務所の改修工事で、電話線抜いちゃっていたんですよ!”

 

お客様からの電話

 

 

 

 

いまどき FAXでの やりとりは  こんなものかな?

 

FAXを使ってると  “まだ、FAXなんですか?” なんて

 

言われるけれど (笑)

 

 

“記録紙” で 届くことに 安心 している 世代です

 

 

 

先っぽだけ 色を乗せていた 我が家の アジサイが 色を増やして

梅雨入りを待つような  雨に似合っています

 

 

 

 

 

 

 

本日も

はあとの森ブログ

訪問ありがとうございました!