我が家にも異界感 | 【H♡ART】~Healing ART~

【H♡ART】~Healing ART~

 ネイティブアメリカンの
   生き方にまなぶ
   日本人のこころ

夏のある日のことです

 

 

料理の下味に使ったコショーの

 

ミルの蓋が見つからなくなりました

 

 

カウンターの上やキッチンの床を

 

母も一緒になって探してくれたけれど

 

出てこないので諦めました

 

 

そしてこんどは電気を点けようと

 

レンジフードのスイッチをオンすると

 

え~~~!!

 

コンロではなく流し台の電気が点いた!

 

 

だって

 

流し台電気のスイッチがあるのは離れた壁面

 

レンジフードのスイッチで

 

流し台電気が点くはずがなく…

 

 

不思議現象が起こっていたのです!

 

 

翌朝に母が

 

ペッパーミルの蓋を見付けて

 

目の付きやすいところに置いておいてくれた

 

と思ったのですが…

 

母は見付けても置いてもいないと言います

 

 

探している時にここにあったのなら

 

絶対すぐにわかるスポットですよ!

 

 

母子でボケたのか?

 

いや

 

きっと

 

座敷わらしがいる!!

 

 

それを普通に認める我が家(笑)

 

 

月日は経ち

 

今朝のこと

 

 

鳴るはずのないところで音が鳴ったので

 

ちょっと気になっていました

 

 

毎朝するように

 

電気ケトルでお湯を沸かすと

 

ぶくぶくと沸騰してパチンとスイッチが切れます

 

 

が…!!

 

 

すぐにカチッ!と音がして

 

勝手にまたスイッチが入った!!

 

もうすでに沸いているお湯だからぶくぶく言って

 

間もなくパチンとスイッチが切れました

 

 

座敷わらしリターンズ!!(笑)

 

ウェルカムのスマッジを焚きました

 

 

しょっちゅう

 

妖怪妖怪って言ってるから

 

引き寄せちゃうんだろうか?(笑)

 

それとも

 

 

あの先生が一枚噛んでおるのだろうか?(笑)

 

 

たいした話題もない母子のところで

 

おもしろ仕掛けをして笑わせてくれる

 

やさしい妖怪さん

 

 

夏と冬の一度づつくらい

 

いたずらしに来てくれるのが

 

ちょうどいい感じにじわっときます(笑)