美しい日本映画を観ました | 【H♡ART】~Healing ART~

【H♡ART】~Healing ART~

 ネイティブアメリカンの
   生き方にまなぶ
   日本人のこころ

みをつくし料理帖

 

江戸時代の女性料理人のおはなしです

 

 

この作品を選んで観に行ったのは

 

江戸の食文化を学んでおきたかったからで

 

申し訳ないけれど期待もなくだったのですが…

 

 

すぐにその世界に引き込まれました!!

 

 

映し出される絵が美しい!

 

ストーリーが美しい!

 

こんなに素敵な映画があったんですね~!!

 

出会えてうれしかったです!!

 

 

角川春樹監督の最後の作品になるそうです

これだけの作品を生んでくださるのに

 

引退なんてもったいないです…

 

 

オススメのポイントがたくさんありましたが

 

観て感じてくださった方がいいので

 

あれこれ書かずにおきますね

 

 

エンドロールに友人の名前が~

 

ごめん…どこに出ていたか気付かなかったわ

 

直接聞いてみたら

 

中村獅童丈の演じる又次の手下とのこと

 

 

又次は中でも好きなキャラクターでした

 

さすが歌舞伎役者さん

 

獅童さんの着物の着こなしが粋で惚れます(笑)

 

 

友人が買ったパンフレット

 

 

お借りして拝見したら

 

こちらも素敵な作りになっていましたよ

 

さすがです!

 

 

映画館も少し人が増えてきましたが

 

感染予防が徹底されていますので

 

ぜひ観に行ってみてください!!

 

 

<追記>

 

私の永遠のあこがれ志穂美悦子さんも

 

この作品に大感動されたそうです!!