今日の空
寒いです。すっかり冬モードですね。
仕事の方は現在のプロジェクトが最後の山場に入って来ました。目標は来月半ば。何とか気持ちよく年末を迎えたいものです。
最近買ったCDがそのすじではかなり話題のようです。藤田恵美さんの最新アルバム「カモミールベストオーディオ」です。とても聞いていて心地いいです。興味のあるかたは是非。
camomile Best Audio/藤田恵美

¥3,200
Amazon.co.jp
ライブ終わって
いやー無事になんとか昨日終了したライブ。
打ち上げは結構盛り上がってました。
さて、本日妻に撮ってもらった自分のビデオを見返して、いやーようこんなんで出たもんやと思っちゃいましたね、まじで。まだまだです。皆さんうまいです。
ここで前の自分だと何やら「やっぱこんなもんか~」と落ち込むところなんですが、不思議と今回は「よし次はもっとなんとかしよう」と思っている自分がいるという、なんかいつもと違うぞ俺、みたいな。
やっぱり自分は歌いたいんだということを自覚したのが大きいのでしょうかね。ギターもまだまだだけど、それ以前に聞いていただける歌にしないと。
会場アンケートに「しょっぱい」と書かれてるのがありました。読んだときは「なんじゃこれ」てな感じでしたが、今日自分で観て納得であります。
まだまだ修行が足りません。まずは腹筋からでも始めようかと。てなわけでライブ報告でした。
打ち上げは結構盛り上がってました。
さて、本日妻に撮ってもらった自分のビデオを見返して、いやーようこんなんで出たもんやと思っちゃいましたね、まじで。まだまだです。皆さんうまいです。
ここで前の自分だと何やら「やっぱこんなもんか~」と落ち込むところなんですが、不思議と今回は「よし次はもっとなんとかしよう」と思っている自分がいるという、なんかいつもと違うぞ俺、みたいな。
やっぱり自分は歌いたいんだということを自覚したのが大きいのでしょうかね。ギターもまだまだだけど、それ以前に聞いていただける歌にしないと。
会場アンケートに「しょっぱい」と書かれてるのがありました。読んだときは「なんじゃこれ」てな感じでしたが、今日自分で観て納得であります。
まだまだ修行が足りません。まずは腹筋からでも始めようかと。てなわけでライブ報告でした。
叔父さん
先週に急に亡くなったおじさんでしたが、82才という年齢でもあり、とても安らかな臨終だったそうで、葬儀に暗い感じはあまりなく、むしろ懐かしい人たちに久しぶりに会わせてもらってよかった、という感じがまさっています。
正直、危ないという連絡をもらったときは、仕事もどちらかといえば立て込んでいるし、ライブの練習もしたいしと、気は進まなかったのですが、母方の長男でもあるし、しかたないなあという感じでした。
ですが、上記の通り、おそらく20年近く会っていなかったいとこたちを初め親戚の人たちにあい、お盆や秋祭りに集まっていた子供の頃の記憶などが蘇って、とても気持ちが安らぐ場でありました。
そういう気持ちを思い出せという天の配剤でしょうか、ライブも少し違った気持ちでできそうです。
いまは叔父さんにはただただ感謝です。いろいろとお世話にもなりましたし。
ありがとう、やすらかに。
正直、危ないという連絡をもらったときは、仕事もどちらかといえば立て込んでいるし、ライブの練習もしたいしと、気は進まなかったのですが、母方の長男でもあるし、しかたないなあという感じでした。
ですが、上記の通り、おそらく20年近く会っていなかったいとこたちを初め親戚の人たちにあい、お盆や秋祭りに集まっていた子供の頃の記憶などが蘇って、とても気持ちが安らぐ場でありました。
そういう気持ちを思い出せという天の配剤でしょうか、ライブも少し違った気持ちでできそうです。
いまは叔父さんにはただただ感謝です。いろいろとお世話にもなりましたし。
ありがとう、やすらかに。