手順(AQUOSもAndroidも同様)

1.スマホの専用ケーブル(USB-Cなど)で、スマホをPCへ接続。

2.スマホの画面に「USBの設定」が表示されるので、「ファイル転送」をタップ。

3.PCのエクスプローラーを開き、左側のナビペイン内へマウスポインタを重ねる。

4.「>スマホの機種名」が表示されているので、「>」のマークをクリック。

5.以下、「>内部共有ストレージ」⇒「>DCIM」の順に「>」のマークをクリック。

6.「100(メーカー名など)」のフォルダーをクリック。

7.右側のプレビューペインに動画や画像が表示されるので確認。

8.Ctrlキーを押さえながらAキーを押して全選択。

※.Ctrlキーを押さえながら、必要はものだけを1つ1つクリックしてもよい。

9.PCのデスクトップかDドライブなど、保存場所へドラッグ&ドロップ。

 

 手順(iPhone又はiPad)

1.スマホの専用ケーブル(USB-Cなど)で、スマホをPCへ接続。

2.PCのエクスプローラーを開く。

3.「「Apple iPhone(iPad)」を右クリック。

4.「画像とビデオのインポート」をクリック。

5.画像とビデオの検索完了後、「すべての新しい項目のインポート」をチェックオン。

6.「次へ」をクリック。

7.取り込み完了後、表示されるフォルダーで写真や動画データの不足がないか確認。

※.保存先を指定する場合は「その他のオプション」から設定。

※.保存先を指定しない場合「PC」の「キャプチャ」に保存される。

 

 スマホからPCへデータを移す場合(出典:AQUOSとPCを接続してデータを転送

1.スマホとPCをUSBケーブルで接続。

2.スマホとPCの接続設定を変更する(最初の接続時にはスマホを充電するのみの設定となっている)。

 ①.通信欄のAndroidシステムオプションを表示(ケーブル接続後、スマホの画面から接続設定を変更する)。

 ②.「ファイルを転送する」をタップ。

3.設定を変更したら、スマホからPCへファイルをコピーする。
 ・右クリックで表示されるメニューからコピーして貼り付ける。

 ・ドラッグ&ドロップでファイルを移動することもできる。
※.この状態ではスマホ内の様々なファイルを操作可能であるが、「Android」フォルダなど重要なファイルもあるので誤って削除しないように注意。

※.スマートフォンを機種変更する前のバックアップ時など大量のデータを保管するばあいには、PCとスマホをUSBケーブルで接続して行う。

 

 PCからスマホへデータを移す場合

AQUOSとパソコンをUSB Type-Cケーブルで接続することにより、AQUOSのメモリ又はmicroSDカードのデータをPCへ転送することができる。
 操作方法
【パソコンからmicroSDカードへデータを転送】
1. 端末をUSB Type-Cケーブル(市販品)でパソコンに接続
 ①.USBの使用についての確認画面が表示される。

 ②.確認画面が表示されない場合は、ステータスバーを下にドラッグ。
2. USBの使用方法を選ぶ
 ①.接続時には「USBの使用」が[充電]になっているので、次のいずれかに変更。
 ・[ファイルを転送する]:MTP対応のパソコンと本体メモリ又はmicroSDカードの間でデータを転送。
 ・[写真の転送(PTP)]:PTP対応のパソコンと本体メモリの間で静止画を転送。
3. データを転送する
4. 利用が終わったら、USB Type-Cケーブル(市販品)を取り外す

※USB3.1対応のUSBケーブルでの接続について
・既定では、USB2.0規格になっている。
・[USB3.1で接続する]を有効にすると、USBデータ通信速度が向上する。

・使用環境によっては、データ通信の接続が途中で不安定になることがある。
※USBケーブルはUSB Type-Cケーブル(市販品)を利用する。

・パソコン用のUSBケーブルはプラグ部の形状が異なるため使用できない。
※USB HUBを使用すると、正常に動作しない場合がある。
※一度に大量のデータを転送した場合、転送が中断することがある。

・その場合はデータを分けて転送。
※パソコンとデータのやりとりをしている時は、USB Type-Cケーブル(市販品)を取り外さない。

・途中でUSB Type-Cケーブル(市販品)を取り外すと、データが壊れることがある。