Wi-Fiには「IEEE(アイトリプルイー/米国電子学会)」という規格があり、この規格を決めているのはアメリカにあるIEEEという学会である。

 日本語では「米国電子学会」と呼ばれ、Wi-Fiを含む電子通信の規格を標準化している。

 更に、Wi-Fiに大きく関わる団体には、「Wi-Fi Alliance(アライアンス)」があり、Wi-Fi Allianceもアメリカにある団体で、「Wi-Fi」という名前の権利を持っている団体で、無線LANを世界中に普及させることを目的としている。

 

 Wi-Fiの規格は「IEEE(アイトリプルイー/米国電子学会)」が決めているため「IEEE」から始まる規格名だったが、Wi-Fiの普及を行っている「Wi-Fi Alliance(アライアンス)」が、最新の正式Wi-Fi規格名「IEEE 802.11ax」の正式名称を「Wi-Fi 6」にすると発表した。

 今までWi-Fiの名称は当たり前に使われていても、「Wi-Fi 1」~「Wi-Fi 5」という名称を聞いたことがなかったが、「Wi-Fi 6」の「6」は「IEEE 802.11ax」が6代目のWi-Fi規格だからである。

 

 Wi-Fi 6の特徴の概要は、①.通信のスピードアップ、②.周波数が2.4GHz帯と5GHz帯の2種類に分かれているがその両方の回線を処理できるパワーアップ及びTWT(ターゲットウェイクタイム)という機能が追加されることで、Wi-Fi機器のバッテリーを長持ちさせる効果の省エネなどがある。

合歓木の花

ヒメジョオン