パソコンが起動しなくなった場合は、HDD(又はSSD)を取り外して専用のケースやケーブルを使用して別のパソコンへUSB接続し、保存データを取り出す。 

 手順(ケーブルを使用する場合は「ケース」を「ケーブル」と読み替える) 

1.起動しなくなったパソコンの周辺機器や電源コード、バッテリなどをすべて取り外す。 

2.HDDを取り外し、品名(又は品番)や型名(又は型番)をメモ(画像にしても可)。 

3.メモ(又は画像)を参考にして、取り外したHDD(又はSSD)に合うケースを入手。 

4.HDDケースに、パソコンから取り外したHDDをセッティング。

5.HDDをセッティングしたケースを、他のパソコンのUSBポートへ接続。

6.外付けHDDを接続したパソコンのデスクトップに、フォルダーを作成。 

7.作成した「新しいフォルダー」の名前を書き換える。

8.エクスプローラーを開き、ナビペイン(左側)にある「外付けHDD名」をクリック。 

9.右側のペインに表示された中から、取り出すデータを探す。

10.取り出すデータをデスクトップのフォルダーへマウスの左ボタンでドラッグ&ドロップ。

11.データの取り出しが終わったら、パソコンの電源をシャットダウン。 

12.外付けHDDを取り外し、HDDを元のパソコンへ戻して完了。