DELL OEM OSメディアを使用して、Windows 10を再インストールする 

 出典:デル製コンピュータでWindows 10をリセットまたは再インストールする  

  Windows 10の初期セットップ 

 OS DVD/OS USB Partsを使用してOS再インストールする手順 

 Legacy Boot Modeに設定されていた場合は、BIOSでUEFI Boot Modeへ変更してからインストールを行なう。 

1.電源を入れる前にOSメディアをPCに挿入。 

2.電源を入れ、ロゴマークが表示されたら、F12キーを5連打。 

3.Boot mode画面になったら、「UEFI:TOSHIBA MAFT NORBPMAP, Partition 1」を選択。 

※USBメモリOSメディアを利用の場合、USBメモリに該当する項目が表示されるのでそれを選択。 

4.Enterキーを押す。 

5.「Choose the language」で、「日本語(日本)」をクリック。 

※「日本語(日本)」が表示されない場合は「See more languages」を4回クリック。 

6.「キーボードレイアウトの選択」で、「Microsoft IME]をクリック。 

7. 「オプションの選択」で、「トラブルシューティング」をクリック。 

8. 「トラブルシューティング」で、「ドライブから回復する」をクリック。 

9.「ドライブから回復する」で「ファイルの削除のみ行う」をクリック。 

※PCを譲渡や廃棄する場合は、「ドライブを完全にクリーンアップする」を選択。 

10. 「ドライブから回復する」で「回復」をクリック。 

11.「このPCを回復しています」と表示さ「しばらくお待ちください。構成によって時間が異なりますが、おおよそ1~2時間です」と表示される。 

※TPM搭載PCでTPMがONの状態の際、次のメッセージが表示される場合があるので、表示された場合はEscキーを押す。

 「A configuration change was requested to enable, activate, and clearthe TPM. This action will clear and turn on the computer's TPM (TrustedPlatform Module) WARNING: This request will remove any keys stored in the TPM.Press F12 to enable, activate, and clear the TPM. Press Esc to reject thischange request and continue.」 

12.「言語選択の画面」で、「日本語」⇒「はい」をクリック。 

13.「地域から開始しましょう。よろしいですか?」で、「日本」⇒「はい」をクリック。 

14.「これは適切なキーボードレイアウトですか?」で、「Microsoft IME」になっていることを確認し、「はい」をクリック。 

15.「2つ目のキーボードレイアウトを追加しますか?」で、「スキップ」をクリック。 

16.「ライセンス契約書をお読みください」で、「同意」をクリック。 

17.「ネットワークに接続しましょう」で、「接続」をクリック。 

18.「暗号化キー」を入力して「次へ」をクリック。 

19.「設定する方法を指定してください。」で、「個人用に設定」⇒「次へ」をクリック。 

20.「Microsoftアカウントでサインイン」で、アカウントを入力し「次へ」をクリック。 

※「@」が入力できない場合は、Shift+Caps Lockを押した後「アットマーク」と入力して、半角@が出るまで変換キーを連打し、元へ戻してから続きを入力。 

21.「パスワード」を入力して「次へ」をクリック。 

22.「PINを作成します」で「PINの作成」をクリック。 

23.「PINのセットアップ」を入力して「OK」をクリック。 

24.「OneDriveでファイルを保護」で、「次へ」をクリック。 

25.「Cotanaをぱーしなるアシストとして指定しますか?」で、「はい」をクリック。 

※Edge上でCortanaを無効にすることができる。 以下、画面表示に従えばよいので省略。