USBとは、「UniversalSerial Bus(ユニバーサル・シリアル・バス)」の略である。 

 USB規格にはUSB2.0及びUSB3.0の2種類があり、その主な違いは「転送速度」及び「電力供給能力」である。 

 規格の表示 

 規格の概要 

 USBの規格は、端子の色(絶縁体部分のプラスチックの色)がUSB2.0は黒色又は白色及びUSB3.0は青色となっているので見分けることができる。 

 ノートパソコンのUSB端子は、使用時の状態で左側がUSB3.0で、左側がUSB2.0となっている。

  USB3.0の端子が青色になっているのはUSB-IF(USB Implementers Forum)という業界団体が推奨しているためである。

 MacBookなど一部の端末機器では青色になっていないものもある。

  主なOSの対応状況