@新国立劇場オペラパレス
今更ですが、バヤデール、2回目の記録。
ニキヤ 米沢唯
ソロル 井澤駿
ガムザッティ 木村優里
大僧正 貝川鐵夫
ラジャー 中家正博
黄金の仏像 奥村康祐
影の王国バリエーション
第1 五月女遥
第2 奥田花純
第3 細田千晶
この日は午前中にクラスレッスンを見学してからの鑑賞でした。本番は実力のうちの何割かなんだということがよくわかりました〜。
ガムザッティ!
米沢さんも良かったですが、今の新国で木村さん以外はないんじゃないか、って思うくらいにはまっていました。美しくてキラッキラでガムザッティはこうでなくっちゃ! 木村さん、お若いですが演技が素晴らしくて好きなのですよね〜。ソロルを紹介されたあと、脇のテーブルで2人で踊りを見たりしているところ、、、音声消して映画を見ているようでした。
木村さんのニキヤを見たいという気持ちもありますが、そうするとガムザッティを演る人がいないわ…などと思ってしまいます(^.^)
大僧正は、もうちょっと濃い感じが好みかな、、中家さんだとどうだったかなぁと。見てみたい気がします。
仏像。奥村さんも演技が好きなので、ちょいと出てきて踊るだけではつまらないわ(涙)。踊りは素晴らしかったけれど。
この日の影の3つのバリエーションは大好き。
壺の踊りの原田さんも表情がくるくる変わって楽しかったです。
ニキヤ米沢さんは流石の安定感で、、、。
コーダの滑るような高速ストゥニュが凄かったです。