2019年Amebaおみくじと今年の目標。 | ユキのブログ

ユキのブログ

お越しいただきありがとうございます。バレエあれこれ。観るも踊るも。

内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
アメンバーは交流のあるバレエブロガーさんに限り受け付けております。申請時にメッセージをくださいね(^^)



初詣で引いたおみくじも小吉でした〜。

 
あなたの運勢は・・・





皆さま、あけましておめでとうございます。
ブログの更新が滞っておりましたが、元気にしています。

観劇日誌も止まっていますがあせる
大和シティバレエの後、JAPON dance project 、新国立アリスを2本、くるみを1本観ましたので、今年は全部で13本でした。
年始はやはり新国立のニューイヤーで幕開けです(^^)
今年も新国立は欠かさず見ることになると思います。
加えて楽しみはロイヤルの来日公演でしょうか。演目にやや不満はあれど、観に行きます〜

レッスンもコンスタントに続けております。
昨年の目標は「キチンとレベランス」。
最大限に引き上げ、5番で立つ、タンジュに出して戻す、アンバーからアンオー、アラセコンドのポールドブラ。レッスンのはじめと終わりで違いを感じることが出来れば、今日のレッスンはまあまあうまくできたかな、と満足(^.^)
程度の差はありますが、だいたいそのように感じられ、調子の悪いと思う時でも最後までダメダメだった〜というレッスンはなかったかな、と思います。
バーレッスンでは集中力が上がり、先生が要求していることを感じとり、(出来る出来ないは別にして)実践できるようになり、ほんとうに、毎回毎回楽しかった!
今年はフロアレッスンでも繊細に感じ取る身体、を目指します。今はやっぱり動き出すと5番もアンデオールも抜けちゃうことが多いので、、、。
目指すは「5番ちゃんと入らないと気持ち悪い!」と思えるようになる事かな〜。
アームスも、ココじゃないと気持ち悪い!というのが無くて曖昧なので、こちらもがんばりたいです。





皆さまにとってよい一年でありますように!



今年もよろしくお願いいたします。