2016/10/30
@新国立劇場オペラパレス
ジュリエット:米沢 唯
ロメオ:ワディム・ムンタギロフ
マキューシオ:福田圭吾
ティボルト:中家正博
ベンヴォーリオ:奥村康祐
パリス:渡邊峻郁
キャピュレット卿:貝川鐵夫
キャピュレット夫人:本島美和
ロメオは井澤さんがケガで降板のため、ムンタギロフ。井澤さんのロメオは楽しみでしたけどまだお若いからまた機会がありますよね?
元々ムンタギロフは日程的に観られないと諦めていたので、それはそれでラッキーでした。
むむむ〜〜、やはりケタ違いに美しいです、、、
長いけれど雑じゃない伸びやかな脚…アラベスクもアチチュードもいちいち美しい(*^^*)
役作りもよかったです、新国メンバーの中に入ってしまったらひとり浮いちゃうんじゃないかと思っていましたがさほど気にならず。米沢さんとの体格差が少し気になるかな…
以下、個人的メモ。
優しい感じのパリスの渡邊さんが好み(^.^)
マキューシオの福田さんの演技も好み(^.^)
ティボルトは昨日の方が好み(^.^)
3人の娼婦も昨日が好み(^.^)
八幡さんがどこにも出ていない…これからかしら?