
3月出資馬収支
今月の全裸(ありのままの収支)
こと、一口馬主開始~23年3月末までの収支です



全体回収率は前月比+0.07%
主な収入源となる2月(DMM含まない)出走成績は

今月は目立った収入も支出もありません。出走数は多かったけども掲示板率が悪かったので収入は少なかった
来月も似たような収入かも


今年の2歳馬は7頭いますが、先日の更新で脱北のお知らせがありました


脱北第1号は社台のトレミニョン

ここまでアクシデントも無く調教も順調に進んでいて、馬体重も募集時から71kg(372kg→443kg)も増えているのでここまでは順調そのものなんだと思います
社台初年度は残念ながら未出走で引退となってしまったので、この時期の移動であれば6月にデビューした半姉リヤンドメテオールよりちょうど1ヶ月移動が早かったし、スムーズに行けばこの馬も6月か7月のデビューありそう
最長6歳春までの運用目指してまずは勝ち上がりが目標ですね



DMMのレイデラルースが来月移動っぽいのでおそらく脱北第2号になりそうです
ちなみに出資馬歴代最速入厩はシルクのサンデュエル(3/24)です。

【シルクPOG】3月終了時点
【シルクPOG】更新のお時間です。早速ですが対象馬の3月末時更新時のデータを反映したのがコチラです
※対象馬は追加募集除く募集番号74まで

※対象既走馬のみ勝ち上がり頭数(率) 21/61頭(34.4%)
※全シルク既走馬勝ち上がり頭数(率) 24/72頭(33.3%)
※3月26日出走分まで(デビュー馬に限る)
黄塗りになってるのが各項目のトップです。
勝ち上がり率 トップロード 60%
勝利数 トップロード 7勝
獲得賞金 トップロード 13156万
回収率 トップロード 42%
(同率1位複数名の場合エントリー順で表記)
あまり変わってないなと思い、2月と見比べてみたらそれもそのはず、シルク3歳馬この1ヶ月誰も勝ててねぇ
そしてクラシックも絶望的状況…


シルクPOGルール

参加者の指名馬一覧

※Twitterのプロフィール欄にも【シルクPOG】最新版のURLを貼ってあります
自分が加入しているクラブ&社台系クラブのみの3歳馬の勝ち上がり率(2週間おきに集計)


まだ登録抹消されていない未勝利馬54頭、うち未出走馬は9頭。(クラブ募集馬全頭)
未勝利戦終了まで半年過ぎました

日本馬頑張りました!!
ドバイワールドカップデーでの日本馬の活躍は凄かったですね翌日(日曜日)は泊まり勤務でしたがリアルタイムで最後まで観戦したので仕事中はめちゃくちゃ眠たかったです
UAEダービー(G2 ダート1900m)
デルマソトガケ
父:マインドユアビスケッツ
母父:ネオユニヴァース
ドバイシーマクラシック(G1 芝2410m)
イクイノックス
父:キタサンブラック
母父:キングヘイロー
ドバイワールドカップ(G1 ダート2000m)
ウシュバテソーロ
父:オルフェーヴル
母父:キングカメハメハ
芝は間違いなく日本馬が世界最高レベルだと思ってるのでイクイノックスの結果は納得(強すぎたけど)ですが、ダートのドバイワールドカップで日本馬が勝つ日が来るとは残念ながら勝てなかった日本馬もナイスチャレンジでした
キムテツのレース後のコメント見てたけど、実力や手腕どうこうよりもかなりサイコパスな野郎だと認識した
デルマソトガケがケンタッキーダービー、ウシュバテソーロが凱旋門賞へ挑戦という話も出てて、その覚悟もですが個人馬主さんの所有馬は素直に応援したいですね
クラブ出資馬だったら会員が満場一致で海外遠征へ送り出す事は絶対ないので、名誉のために会員に全額負担させるのではなく半分はクラブ側が負担するよう規約変更してほしいですね仮にタイトルを手に入れて名誉と種牡馬価値が上がってもそこから莫大な報酬を持っていくのはクラブ側ですから
まぁ私には必要ない心配ですが
ラピドゥス 2人気4着
感覚的に7割の確率で発動する出遅れが今回も発動。ただ、上位3頭が道中2~4番手の馬で決まっている前有利な馬場と展開で、スピード決着に今まで対応出来なかった馬が後方から追い込んで4着まで詰め寄ったのは間違いなく成長してると前向きに評価したい。連闘(7着4着)で3着相当の賞金ありがとう

鮫島克駿騎手 レース後コメント
「ゲートの中でトモが開いて立ってしまって、煽りながら出てしまったのであのスタートになりました。後ろからになったので、腹を括って前が止まってくれる事を期待して、切り替えて乗りましたが、やはり前残りの展開で流れが向いてくれませんでした。いつも一生懸命走って頑張ってくれて偉い馬です。先週、今週と馬場がこの馬には向きませんでした」
高松宮記念は我が家全員の良いと思った馬を1頭ずつ選んで3連単ボックスを買いました。

何故か赤ちゃんの3番仔枠がメイケイエールになっており、飛ぶ気配プンプンしてたのと自分がロータスランドとアグリで迷ってたので独断で変更しましたが、私7着・妻15着・初仔8着・2番仔5着・3番仔6着と完敗

大阪杯は家族馬券で3連単ボックス的中頑張るぞ
