ビルキースの哀歌
「知恵は家を建て、七本の柱を切り出した」
■世界任務「黄金の眠り」をクリア後、リアル時間1日経過後に発生。
■スメールシティのキャサリンと話す
筆者はまるっと無視してて、ワープポイント開きにタニット露営地の近くの七天神像に近づいて、崖の方へ歩くと発生しました。
■イベントシーンが開始され、斥候から止められた場所から、階段を降り、テント前の「アデルフィ」と会話
■さらに降りた場所で「マシーラ」と会話
■さらに一番したの「ユフトゥン」と会話
■クローバーマークを利用して、上に行き、何やら集団の近くに行くとイベント開始され、会話をする
■再度「ユフトゥン」のところに行き、会話後、指示された場所に行く。会話しながら行くだけなので、特に何か置いたりするわけではない。初見ワニに食われるかと思った。何もしてこないよ。
■「アデルフィ」の元に行く。
■ジェイドのテントへ向かう
「涙のような流砂の神殿」
■○のワープポイントに飛ぶ。
近くにポケットワープポイントがあるのは、上に登るのがめんどうだった筆者が上に置いたやつ。
■「ジュラバド」周辺の神殿旧跡に向かう
■道中、新ギミックを解きながら進む筆者。これは、爆発物を壊すところ。
■風の出ている方を3回攻撃したあと、起動する
■門の中を進むと会話イベント
■指示された装置を起動→砂が消える
■アザリクが不穏なこと言う…
■真ん中の巨大な装置に触れる
■指示された場所の砂山を消すために、巨大な風が出る装置を2回攻撃。
■ここの挑戦は爆弾がとても遠い。マルチ出来そうであれば、手伝った貰うのもいいかもしれない。
■砂山が消えたら装置を起動する
■レバーを一度操作し、装置を一回攻撃すると宝箱が出てくる
■部屋の奥の装置を起動して奥に進んだ先のワープポイントは解放しておくこと。
■右の部屋に進み、
・中央の装置を2回攻撃
・砂山を消してレバーを引く
・再度中央の装置を2回攻撃
■攻撃すると風が通っていく
■広場に戻り、部屋の左にある装置を1回攻撃するして露出した装置を起動する
■封印されたスイッチの右奥の部屋に入りスイッチを起動。閉じ込められる。
■寄り道■
■装置を起動して隠れてるトーチに火を付けると宝箱を入手
■封印されていたスイッチが起動できるようになっているので解除し、先へ進む
■装置を2回攻撃して砂山を消し、スイッチ起動
■下方向に指示されるので降りる。
筆者は見つかってしまったのでついでにバトル。硬い
■水場に行き着くと、遊ぶな上がってこいと兄貴分に怒られる。
■これは道中になるギミック。画像どおりに揃えると左上に宝箱。
ヒントは近くに揃ってる。
マルチでは反応しないので注意。ソロ専用らしい。
■目的地点にプライマル構造体。倒して宝箱ゲット。
最近知ったんですが、こいつら3種類ぐらいいるらしいですね。
■これは、なんでずっと暗いんだろう?と思って火をつけている筆者。特に意味はない。
■道中、近づいたらキノコンが出てくるので倒す。
宝箱は出ない。放置でもいい。
■最奥に装置。
・2回攻撃
・砂山を排除
・スイッチ起動
■大殿堂に戻ってきて指示した場所の装置に接触すると会話イベ
■装置を1回攻撃して砂山を消し、中央の砂山を消す
■同じ装置を2回攻撃して、扉前の砂山を消してスイッチ起動
■小部屋の装置
・置く側へ移動
・3回攻撃
■扉の先の装置
・入り口から右側に移動
・装置2回攻撃→ワープポイントが解放
・装置を元に戻す
・レバーを引くと宝箱回収可能
■扉の先の右奥の部屋に入る。
■装置
・手前側に移動
・1回攻撃
・砂の中のレバーを引く
・装置を2回攻撃
■出現したスイッチを起動
■内部のスイッチを起動。また閉じ込められる。
■封印されていたスイッチを起動して中へ
■指示に従って進む。瞳があるので忘れずに取っておく。
筆者は下手くそすぎて4回木の根っこからずり落ちた。
■奥に進むとスイッチ。起動したら、大殿堂へ戻ってくる。
■巨大な装置を1回攻撃して中央の砂山を消し、
2回攻撃して扉側の砂山を消す
■左側の通路へ行き、装置を奥に動かしてスイッチを出す
■さらに奥に入る。プライマルは邪魔なので倒しておく。
■装置の全景はこう。
□1
・青く光る装置を1回攻撃
・砂山の中のレバーを引く
・装置を奥へ移動
・装置を2回攻撃
□2
・装置を手前に移動
・装置を1回攻撃して砂山を除去
□3
・装置を反対側へ移動
・装置を2回攻撃して砂山を除去
■スイッチ起動
■大広間に出たら、とりあえずプライマルは倒しておく
■祭壇上の装置を2回攻撃して砂山を除去し、スイッチ起動
■下方向に降りれるので、瞳を回収し、スイッチを起動。壁が消えるのでそのまま外へ
■ワープポイント近くの装置の封印が解除されている。
2回攻撃して砂山を除去し、スイッチ起動
■道中のプライマルは倒す。部屋の奥に進む
■装置を奥に動かし、2回攻撃してスイッチ起動
攻撃してから動かすでも大丈夫。
■大殿堂に戻ってくる。
■装置を1回攻撃して中央の砂を除去
■中央の巨大装置に触れるとイベントシーン発生
■イベント後、忘れずに浮き上がった装置の下に宝箱あるので注意。
■指示された場所はすぐそこなので、そのままワープポイントを利用せず進む
■指示地点に行くとイベントシーン発生。会話後アチーブメント確保
■鍾離先生が立ってるところの右側の方に行く
■指示地点へ向かいスイッチ起動
■まっすぐなので、ずっと進んでいく。途中色々あるので、取ってったりする。
■最奥に近づくと会話イベシーンからのボス戦闘なので
激化反応を使えるチームに変更しておくことを推奨。
相手は半永久統制マトリックス亜種なので、雷は必須。
■大木の根元の物に触れる
■イベントシーン終了後、「魔瓶ジンニー・リルパァール」が手に入る。これを「鞄」の「便利アイテム」から装備する。
装備するだけで、ボタン押したり、タップしたりしなくていい。栄養袋も邪魔しない。
■宝箱は取っておくこと。のちのち使う駒が手に入る。
■任務とは関係ないが、様変わりした場所の草石碑をつけて回る。雷サソリも出てくるので注意。宝箱は一番いいやつ。
■時間制限は、枯れた大木を登っていくので、ずり落ちないように注意。出てくる宝箱は大木の上の方に出る。
■指示された場所に向かって進む。
■先に進むとイベントシーン開始。ジェイドと離れ離れになる。
■寄り道■
■進行方向と違い、左側に進むと、ジェイド父の覚書がある
仙霊もいるし、奥に石碑もある。
■覚書とともに石板をゲットし、更新される。
見落としてたけど、ヒエログリフあるやん…
■寄り道から戻ってきて、指示する方向へ行くとイベントシーン
■エルマイト旅団と戦闘
■さらに奥に進む。道中の敵は倒していく。
雷電つれているからビリビリするよー
■建造物に到着すると「拠点を調査する」に目標が変更
光っている部分を調べていく
■まさかの銅像の杖の上に千切れたページがあるとは思わないし、
道の端っこにあったりするので注意
■所々に、ジェブライラ一行の覚書が置いてある。
全部読んでおく。
■調べ回っていると見知った人の名前が出てくる
■ジェブライラ一行の覚書の近くには弓持ちエルマイト旅団が多くいるので、狙撃されるので注意。
■ヒエログリフがあるので、クローバーマークで上に行く。
■ジェブライラ一行の覚書を全部読むと
アチーブメント「分かれの原点」を取得
■指示された場所に触れ
■露営地に戻り、バベルと会話。
すんごくうさんくさい。
■西の方のテントに向かいアザリク達と会話
■急にオネェになるアザリク。
■七聖召喚に誘われる。
推奨!ここでしかアザリクと対戦できないので、ストーリーを重視するのであれば、対戦をすすめる。
■どうにか勝った筆者。
■会話をして「涙のような流砂の神殿」をクリア。
■「豊穣のうずまる砂丘」に続く