【原神】「蒼然たるキノコの救難信号」「異郷に迷い込んだ客」「深き岩層に消えし中隊」 | RodMondの雑記

RodMondの雑記

今をときめくゲーム「原神」の攻略記事がメイン。
Twitchで配信中! https://www.twitch.tv/rodmondririuas

蒼然たるキノコの救難信号

地下に降りてしばらくするとザマランに話しかけられる

 

ザマランに話しかけて、触媒のエネルギーを分け与える

 

付近に存在する黒泥を排除する

 

賞賛されたあと、マゼランの同族5箇所に触媒エネルギーを分け与える

 

分け与えるとこんなふうに光る。

同族キノコは割とわかりやすい。

 

 

諸悪の根源を排除してきてって言われる

 

討伐マークのとこまで進んでいく

(世界任務「異郷に迷い込んだ客」の拠点の先の方)

 

着くと、アビスの魔術師雷・水・炎がいるので、準備して突撃

 

「才慧の加護」を使って邪気の根源を除去する

 

話しかけて任務終了

 

異郷に迷い込んだ客(1日目)

ワープポイントの近くにいるカタリナに近づく

 

戦闘になる

 

会話してると

 

キノコンとの戦闘

 

拠点においでよと誘われる

 

カタリナの拠点近くのここは取ったら氷スライム出てきてびっくりして逃げる鍾離

 

カタリナと話して1日目終了

 

異郷に迷い込んだ客(2日目)

デイリーなどが切り替わる午前5時に更新される

拠点にいるカタリナに話しかけてニコライの場所を探すことになる

 

拠点の場所から行けそうだけど、行けない。

 

遺跡重機がいるこの地区に来る

 

遺跡重機がいる方でない橋の方へ移動し、矢印方向へ飛んで行く

 

道なりに進み、黒泥と沈泥の湧き出し口を、純光放射を使って破壊して、調べたりアイテム取ったりする

 

宝箱も出るので忘れずに取っておく

 

パイモンが喋り出したら左の崩れた柱の裏へ

 

ニコライの日誌の残片を拾う

 

再び、遺跡重機のいるこのワープポイントまで戻る

 

遺跡重機に見つからないように、ヒルチャールがいる方の壁側を通り、ついでに沈泥の湧き出し口を、純光放射を使って破壊すると宝箱

 

左側にいる遺跡守衛を倒すと中に入れる

 

ニコライ伍長のノートや紀章を拾う

 

カタリナの元に戻り、拾ったものを渡す

 

カタリナと会話して終了

クリア後にリュドヒカの話をしてくれる。

 

異郷に迷い込んだ客(3日目)

デイリーなどが切り替わる午前5時に更新される

手紙が読めるだけなので、報酬目的ならば、2日目まででよいと思うけど、ニコライの手紙が気になったので、筆者は見に行きました。

ニコライを探しにきたこの場所から右下へ降りる

 

光る場所とそれを見るハスクがいるので、ハスクを倒す

 

カタリナが大事に持っていたニコライの手紙が読める

カタリナ足を踏み外してここで亡くなってしまったのかな?とか思うと悲しい。悲しみしかない。

 

 

深き岩層に消えし中隊

ワープポイントから矢印方向に移動していく

 

近づくと必死に話しかけられる

 

アントンは、世界任務「暗闇に増す危険」でアビスの詠唱者がいた黒霧の中心地で見つけた日記を書いた本人だと思われ

 

アントンと会話する。

 

食べ物はなんでもいいようだ

 

切羽詰まったどこからか出てきたファデュイ達と戦闘。

 

アントンに補給拠点を見てきてほしいと頼まれる

 

青マーカーの位置まで行く

 

紛失した書類を入手すると、戦闘

 

アントン達のところに戻って会話

 

クリア後にアントンに話しかけるとカタリナとニコライのことも教えてくれる。