マルチ中に世界任務を進めたため、前半、友人たちが見切れます( ˙꒳˙ )
巨淵初探査
層岩巨淵の鉱洞に入るため板の上に乗り「起動」を選択して、
降りたところにいる「瑾武」と会話する。
拠点の近くにある「流明晶石」を調べる
「何爺」の痕跡を探す
崖上の紫のエフェクトを纏ったヴィシャップを倒してから、
左奥の箱の上
宝盗団を倒して、棚の上の箱に張り付いている
宝盗団を倒してから、崖下の箱の中を見る
指定された場所に行く
指定された地点にいる志璇に話しかける
「盗賊討伐と新たな出会い」「深淵瘴気と初の対面」が発生。
先にこの二つをクリアする必要あり
盗賊討伐と新たな出会い
着くと戦闘になる
友人たちが見切れていくのが、面白すぎて話をほぼ聞いてないw
収まる心海。
読み物はとりあえず読んでおく
二つめの宝盗団拠点へ。またお前か!!って言われる。
近くにある大砲を調べる
読み物は読んでおく
会話をして終了。
鍵は、このあと「九葛の石の残片」で探すことになる。
深淵瘴気と初の対面
この場所へ行く
自由は友人たち。
撮影したら、ジンが映り込む。いいタイミングだった( ˙꒳˙ )
水&炎アビスと戦闘。ゴリ押しマルチ戦闘。
噂の夜蘭を。
「深淵瘴気と初の対面」は終了
奥に進むと少しだけ会話が。ワープポイントと、仙霊を追いかけます
追いかけていってキラキラを片っ端から調べていくと、
「鉱夫の鍵」を入手します。
これは、どこかの格子戸を開くためのものです(どこか忘れた)
拠点に戻って会話をして「巨淵初探査」終了
九葛の石の残片
瑾武と会話をする
ガイアとクレー・・・・何してんの。
それな。全部爆発しそうだもんな・・・・。坑道には危険( ˙꒳˙ )!
1箇所め
心海がここだよーって跳んでるのを気がつかず、通り過ぎる筆者。
VCつけてるのに、しゃべらないからマジで通り過ぎた。
そして、なんでこんなとこに隠してんだよ。
2箇所め
同じようなとこにあるのかと思って壊したら、虫出てきた。
崩れた壁のところを採掘すると爆発物
爆発後、鍵を入手
ここのワープポイントに飛んで
鍵を開いて中に入ると紫のドロドロがあたりいっぱいに落ちてくる。もう、開いた瞬間に思うよね、「落ちてくるな、アレ」って
岩スライムが出てくる。
光ってる場所にある宝箱を開くと砲弾
ここでも自由な友人たち。
話がまったく目に入らない
オイルを作る。
マルチ中は、NPCに渡せないため注意。
一触即発な二人に怒りつつ、目的地へ向かいます
ガイドブックを見た後
観察をする。低所は、昼間の装置とほぼ光が一瞬同じところから発せられるので注意深くみる。
高所/中間
装置を起動するだけでOK
低所
中間地点のさらに奥の黒泥沼の中にある。
炎トリックフラワーが出てくるので、黒泥沼を排除し、シグナル変更したら即離れるのがおすすめ。筆者は出てきたトリックフラワーを倒しました。
大砲のところへ行く
左:1 下:2で破壊
アチブゲット
坑道をすすんで途中宝箱。
見つかったので、開幕柱立てて、爆発を打とうとしている鍾離。
奥に進みます
ワープポイントを開く
会話ムービー後
1箇所め
ここは、敵が出てこないので安心して、
純光放射で黒泥を除去後、装置を起動
2箇所め
炎黒蛇衆を倒して、装置を起動する。
モンスターが敵対していると装置を起動できません。
3箇所め
崩れた建物の中に「湧き出し口」があるので、除去する。
直後は岩スライムが出てくるので、討伐。
装置の近くにはアビスの詠唱者が出るので倒すと、ムービーが開始されます。
ビッグバンみたいだなって思いました。
会話をしてから「九葛の石の残片」が終了
「暗闇に増す危険」が開始されます。
この光っているものは取っておくこと。
世界任務の中に世界任務が複合して入っているので、書くのも画像用意するの大変でした。
にしても、うちの原神サーバー、みんな自由だなー。
この世界任務やってるだけで、マップが45%ぐらいになりました。広い。
ところどころ寄り道して、宝箱開いたり、ギミック解いたり、仙霊追いかけたりしてます。