デイリー:猫を彫る方法
話しかけて
木材渡して終了です。
ギミック:風船割るやつ
玄月の宝箱探してたら、見つけた。こんなとこにあったんや・・・・
右
左
茂みの向こう側
足元に出てきた。
1周年と神里の誕生日
恋文かな?って思った。
聖遺物
会心に全く乗らなかったけど、バーバラ専用聖遺物になりました。
イラスト
いままで描き溜めた原神のイラスト。
行秋はまだ描いてないので、早急に描かないと。
もっと可愛く描けたらよかったんだけど、僕にはこれが限界だったノエル。1年ずっとこの装備で使い続けてるけど、ノエルからこの武器を外すことはたぶんないです。回復は最近七七に変わったけど、秘境では鍾離先生とともに岩パ最強無双をしつづけているうちのアタッカー兼ヒーラー。
幻の覇天の槍を持った鍾離先生。2凸してからというものずっとパーティ主要メンバーに。回復は七七に任せて、シールドを貼り続けている。秘境では、ノエルと共にシールド役を担い、岩無双をし続けている。
最近、聖遺物によってHPが4万越えを果たした胡桃。HP管理が結構難しいから使わないだろうなって思ったけど、意外とイケる。
安心安定フィッシュル。オズさえ出しとけば戦闘が有利だし、何より、エイムの苦手な僕にとっては唯一と言ってもいいほど、弓キャラでは貴重。彼女であればエイムが苦手ではなくなります。物理極フリにしたい。
北斗姐さんは最近完凸を果たしました。このイラストの出来は本当によくて、好き。頑張った。
ノエルの持つ鐘の剣の2本目をゲットしたので、完凸したら彼女にも持たせるつもりです。
カウンターアタックが10回に1回しか成功しませんけど、大剣キャラってことで重宝。
鍛造武器を持つスクロース。爆発特化型にしてるので、爆発がやばい。最高ダメージは6万弱。序盤からお世話になってる法器キャラ。
雷電が来たことによって、行秋と雷電の組み合わせで拡散をばらまいて高火力を叩き出すメンバーになってしまった。
1凸だか2凸だかしてる旦那。
雷と岩無相を倒す時だけ活躍してる。ノエルと鍾離が対応出来ない岩無相の時だけは輝いて見えるよ旦那。使用頻度としてはそんなにない。とにかくこの人の髪の毛どうなってんだって思いつつ描いた思い出。
完凸香菱。最近、行秋より元素チャージが上になり259もある。雷電と組合わせると恐ろしいほど爆発がよくまわるようになりました。聖遺物はまだ調整中なので、しめ縄でいいの来ないかな;;
序盤からかなりお世話になってる4凸したガイア。元素爆発の回転の速さから序盤はとても活躍。今は、七七を育てるために秘境でしか活躍してないけど、行秋との相性はやばい。
奇跡的に2回目のピックアップで2凸したウェンティ。
弓キャラってこともあってか、風域使う時しか出さない。使いづらいんですよ。最初にイラストを気合い入れて作ったせいか後々のキャラがちょっと手抜きになった。
フィッシュルからのお下がりの完凸絶絃によって強化されていく甘雨。満遍なく強化しないとこの後やっていけないなって思った最初の一人。チャージ効率をアップしたので、爆発が回るようになりました。でもやっぱりフィッシュルよりかは、頻度少なめ。
何より、我が弊ワットは、雷雨が多いので、使いづらい・・・・。
スクロースと同じで爆発が徐々にヤバくなっていく凝光様。
今現在岩無相を倒して、育成開始しました。凝光様の髪ってどうなってんの。
弊ワットに居ないタルタリア。瞳に光がないキャラは難しかった。
たまにお試しで使えることがありますが、僕は、本当に弓キャラと相性が悪いんだなって思うキャラです。いつもこのキャラが水属性だってこと忘れるんですよね。居ないからか?
レザーの次ぐらいに使わないキャラ、リサ。
もうちょっと攻撃速度が早ければいいのになって思います。
序盤で、攻撃モーションが使いづらくてノエルに負けたレザー。
イラストは、使ってない分めっちゃ精密に描いた。キャラクタービジュアルは好きなんですよ、実際は使いづらいんですよ。
どこか抜けてるようでしっかりしてるパイモン。似てない。
使ってないキャラ10位内に確実に入るベネット。便利らしいんですが、特攻していく性質のある僕との相性は最悪です。
モナが来た時は、これで移動が便利になる!って思ったんですけど、あんまり使わないんですよねぇ。なんでだろう。ずっと居なかったせいなのか、存在を忘れます。そして、イラストも何かおかしいんです。髪についてるはずの模様がないんですねー。
すり抜けのみで2凸したジン団長。
ベネット並みに使いません。スクロースのお下がり聖遺物のおかげで、爆速元素熟知だけが上がりました。でも使いません。長らく居なかったり使わなかったりすると、存在を忘れるようです。
完凸ディオナ。ビジュアル可愛くてめっちゃ楽しんで描いたんだけど、マント?の花がどうなってるのかわからなくて、ビデオクリップした動画と2時間ぐらい睨めっこしてた。
この子も40までレベ上げしましたけど、全く使ってないですね。
心海来なかったらバーバラを育てますっていうぐらい、水の子が居ない。というか、現在の螺旋11層では、ノエルだけでは回復が間に合わず、何度やっても撃沈したし、何より沈淪で冠バーバラ専用ができたので、育てます。
居ないアルベド。描く時は必ず、おでこ広すぎ問題が発生する。
マルチでは持ってる友人が多く、考え事したりしてたら、いつのまにか空中に居てびっくりさせられるドッキリを仕掛けられる。
こないだ雷音権現をアルベド3鍾離1でやった時はひどかったw
金リンゴ群島の時のクレー可愛かった。防御力が紙すぎて、弊ワットでは活躍は無い。。射程が短いというのもあるかもしれないけど、ゲットできても全然使う気がしない。絵は可愛い。この絵も可愛く出来たなって思ってる。どっちかっていうと鑑賞対象。
飛行チャンピオンは伊達じゃない。長距離飛行時は大活躍。
ただそれだけなんですが、序盤からいるので、フィッシュルの次ぐらいには戦闘に出すことが多い。3凸したおかげで、戦闘にも出るようになった。伯爵がちょっと使いづらいかなっていうぐらいで爆発はやばい。範囲狭いけど、炎の矢は便利。
RodMond(ロットモーント)の冊子