月浴の淵
海祇島の神社跡地にいる露子に話しかける
海衹の鰭
スクショ撮り忘れた。
祠のそばの石碑を読んだ後に、
■2箇所の台座で3個ずつ動く台座をそれぞれ中央に向ければOK。青い線が中央に向かって出ればよし。
海衹の目
■1
たどった先にある元素を、雷以外の元素攻撃で破壊。最初は敵出てこない
■2
ここは先に3体倒してからの方がよい。
■3
破壊すると同時に
雷スライムが出てくるので撃破。このときのスライムの顔好き。
■4
新敵フライムが出てくるが、パイモンが何か言ってるの全く気が付かず
頑張って倒した
調べてゲット。
海衹の尾
上陸すると、雷蛍術師と炎銃のファデュイが待ち構えているので撃破
石碑を読んだら、雷の種つけて灯籠に雷を灯していく
灯しきるとファデュイが出てくるので撃破
ゲット。
海衹の牙
着いたら石碑を読む
集敵スキルと広範囲攻撃持ちを入れるのがおすすめ。
地脈鎮石を狙ってくるので、離れない方がよい。
付近の雷の種を纏っていると、一定周期で雷の石が起爆してくるので利用する。
ゲットする。
珊瑚宮にいる露子と話す
声だけ聞こえる露子。
アイテムを放り込む。
一口近くの天井付近に瞳あり。
8つ取れます
1台座ごとに完成→尊像を拝むを4箇所で繰り返す
■1 入ってきてすぐのところ
台座を回していくと
幻水生物が現れる
尊像を拝む
■2
幻水生物が現れる
尊像を拝む
■1箇所だけロックされている場所があるので後回し
■3
幻水生物が現れる
尊像を拝む
■4 ロックされていた台座
ロックされているので尊像を先に拝む
幻水生物が現れる×3
中央付近と外周にツルが3体出現します。ツルは攻撃が強いので、余裕をもって行動しましょう。僕は鍾離のシールドを貼りつつ、七七の回復でゴリ押ししました。
最後のとどめで何も見えなくなった。
この演出好き。
露子に話しかけて終了です。
忘れずに!
Twitterで知ったことですが、調度品 設計図が入った宝箱があります!!ここ、暗いので元素視覚使いましょう!
孤独な海獣
???(久美)に話しかける
緋櫻毯を渡す
ヒルチャール拠点に向かい、アニサを助ける
アニサと話す
目の前の一筆書きに挑戦する(必ず1度失敗する)
小屋の裏の雷の種を使ってバリアを解除して
ギミックを解除
一筆書きを完成させる
アニサと話して
久美と話して完了。
再度話して微妙なオムライスをゲット・・・・
カシャ!
評判をクリアしてたら、何か出てきた
もうちょっといい感じで撮ればよかったなって。
写真とって渡すとクリア
これ、続くのかしら・・・・??( ˙꒳˙ )
秘境と釣りがあるところ(秘境名ど忘れ)
遠くに見える稲妻城をバックに。
ページ
素通りしそうになった2選
瞳の位置
鍾離の柱と高身長は動けない
最終的にウェンティで飛んだ
ギミック
オズが消える前に撃ち抜く!!!
雷霊が動く方向に沿って撃っていく
雷電将軍の追加攻撃は?
行秋の爆発に雷電の追加乗るって聞いてたけど、鍾離先生の柱にも反応してめっちゃ追加ダメが入ってる。
こいつらほんと嫌い。普段弓も法器もパーティに入れてないので、飛ぶやつ嫌い!!届かない!!w
展望ポイント
アチーブメント
RodMond(ロットモーント)の冊子