給付金の使い道 | RodMondの雑記

RodMondの雑記

今をときめくゲーム「原神」の攻略記事がメイン。
Twitchで配信中! https://www.twitch.tv/rodmondririuas

入りました。

 

息子と僕と旦那の分30万円☆

 

息子の分は生活費に消えます。たぶん、息子のトイトレ用のおむつとか洋服とかに3分の1は消えるかな。

 

僕は、20年使い倒したプリンターのインクがなくなって買いに行ったら、

お店の人に「あーこのインクは製造終了になってますねぇ。よくこの長い期間お使いありがとうございます。」

って感謝された。

 

さすがにインクが売られなくなって、買おうとしても通常の倍の値段がかかるなら、最新式に変えてもいいかな?と思いまして。今度買いに行きます。

 

持続化給付金で少々懐具合が潤っているので、仕事用のカメラを先行投資で買うかどうかですごく迷っている。

 

本当に9月以降に仕事が再開されれば、カメラを持つことで若干の給料が増えるっているオプションがあるけど、どうしようか本気で迷うなぁ。

 

消費税入れて10万かぁ・・・・とっても悩むなぁ・・・・。