7日に男の子を出産したようです。
帝王切開でほぼ記憶ないけど。
急遽転院したから記憶があいまい。
とりあえず6日の朝に破水して、破水が高位破水で速攻、入院になって、陣痛らしきものに苦しめられ、とにかく腰が痛くて痛くて仕方がなくて、そのうち過呼吸になっちゃって、中の人が酸欠で心音が弱くなり出した頃に転院が決まった様です。
この時初めて担架に乗せられて救急車に乗せられて、雨の中転院。そしてうっすら、『あぁ救急車初乗りだぁ』と思った。あと産院服寒かった。雨降ってるし夜中??だったし?
転院先の大きな病院に着いた辺りから、記憶があいまいで、ずっと天井見てた。
とにかく先生達に「深呼吸してー!!」って言われまくってた。時折、心音が薄く小さくなるからね(´・ω・`)
あと何より怖かったのが、麻酔効きすぎてて危うくアッチニイキカケタ。
それから次の日の記憶は本当に無い。乳吸われてんなーとか、眠いなぁとか、点滴と点滴と体温測るのと、血圧計の締め付けぐらいしか記憶に・・・
9日目にしてようやく意識がはっきりして、カテーテル外されて、足に巻き付いてた器具(圧迫して血流をながすやつ?)外して、歩く。授乳を自分でやってみる練習開始。とにかく、ご飯200gは多いよ!!っという心の叫び。
10日。しみ出す様に乳が出始める。子の眠い時の顔が時折こわい。白目になるのヤメてーwww ほそっこい目の隙間から白目が怖いwwwww
まだ生後3日だということに驚く。採血後の跡が痛くてしびれるようになって、夜に握力が極端になくなってすごく焦る。
11日。生後4日だということに驚く。
握力は戻ってきてたので、婦長も僕も看護士も一安心。
よくドラマとかで見る医師集団の回診に遭遇というか受ける?w
威圧感ぱねぇってw
左手首の採血跡(内出血が酷い)を見た人が一様に「大丈夫(´・ω・`)?」と聞いてくるから、『記憶にないから分からないやー』で答えて笑わせる。
12日。朝から便は出ず、おならは出る(´・ω・`)おなかは普通にいたい(腹痛的な意味で)のにね。シャワー浴びるとお通じはよくなるらしく、快便だった夜←(ただし二日ぶり)
松岡センセ(主治医)は優しくておもしろい(*´Д`*)
子の口の形は富士山( ※・ㅂ・※)و ̑̑
13日。退院日。前日夜から3時間のうちに30分ごとに起されてほとほとにまいる。びっくりするぐらい寝なかった((( ゜д゜)))
しみ出す様に出てた母乳は、両乳で10ml出る様に。3日でなんという進歩!w 乳頭マッサージの大変さと痛さと言ったら。
そして退院。今は帝王切開跡が痛い。くしゃみするとマジ痛い。つっぱるん。跡がぐろいw 湯船には浸かれないのでシャワー浴。
あぁそうそう( ̄▽ ̄;)子は可愛いですよ。目に入れても痛くないぐらい可愛いってホントだなってw
何で泣きよるのかさっぱりわからん方が多いけどw