小5・娘を惹きつける「和菓子」 | これでいいの?日本の教育と子育て

これでいいの?日本の教育と子育て

小5と中2、2児の母。福島県在住です。
中学受験やコロナを機に感じた事や気づきをつづります。
「子どもがわくわく出来る環境や社会をつくりたい」

こんにちわ!

 

 

いつも見て下さる皆さんも、

たまたま見たよの皆さんも、

 

 

本当にありがとうございます。照れお願い

 

 

GWに東北を巡る旅行をした時、

娘の希望を組み込んで

 

 

宮城県仙台市にある

『 和菓子教室an 』さん

 

 

” 練りきり ”

を体験してきました。

 

 

 練りきり:

  季節の風物などを写しとって

  作られる芸術的な和菓子のこと

 

 

 

こちらのうっとりするほど

美しい作品キラキラキラキラは先生によるものです。下矢印

 

 

 左上: 四つ葉のクローバー&テントウムシ

 中央: 紫陽花(あじさい)

 右上: 菖蒲(しょうぶ)

 

 

「練りきり」は

味の良さだけではありません。

 

 

日本の四季を感じつつ

目でも楽しめる上、もみじクローバーあじさい黄色い花

 

 

油脂や小麦粉を使わないので

洋菓子と比べると健康的なお菓子です。

 

 

使用するのは白あん、

食紅、求肥(もち米や白玉粉に水あめ

などを混ぜたもの)など。

 

 

「三角ベラ」という木の道具で、

丁寧に形を整えていく娘。

 

 

中2・息子もなぜか超絶真剣爆  笑(笑)

 

 

彼の作品は全体的に優しく、

可愛らしい仕上がりでした。下矢印

 


小5・娘の作品はこちら。

 

 

特に、四つ葉のクローバーの

グラデーションやぽたっとした丸みが

 

 

”最高の出来ピンクハート” 

だったそうです(スゴイジシン。。)下矢印

 

 

 

最後は、先生が淹れて下さった

紅茶とともに和菓子を実食。照れコーヒーお団子

(持ち帰りもできます)

 

 

大人も子どもも時間を忘れて

自分の作品作りに没頭できる、

 

 

そんな忘れがたい体験が

『 和菓子教室an 』さんで出来ました。

 

 

息子がニコニコして

ぱくぱく食べ続ける姿

印象的でしたね~ スプーンフォーク爆  笑

 

 

 

 

娘は

美味しいだけじゃない、

 

 

日本ならではの

繊細さが感じられる

 

 

「和菓子」の魅力

惹きつけられているようでした。

 

 

おっかさんは

あなたの将来を楽しみにしているよ~!

(職人になったら食べさせて)

照れ拍手

 

 

 

最後に

ご縁があってこのブログを見て下さった方へ。
本当にありがとうございます。


このブログは、

「日本人が目覚めれば世界は変わる!」

をテーマの一部にしております。