「中今(なかいま)」と「右脳」さん | これでいいの?日本の教育と子育て

これでいいの?日本の教育と子育て

小5と中2、2児の母。福島県在住です。
中学受験やコロナを機に感じた事や気づきをつづります。
「子どもがわくわく出来る環境や社会をつくりたい」

こんにちわ!

ぎゅうちゃん2020です。爆  笑

 

 

いつも見て下さる皆さんも、

たまたま見たよの皆さんも、

 

 

ありがとうございます。お願いキラキラ

 

 

前回のブログでは、

私が空手の稽古をする中で

 

 

「中今(なかいま)」=「今この一瞬」

 

 

を意識していま~す おねがいキラキラ

という件についてお話しました。

 

 

「今この一瞬」を感じる?

そんなん、簡単や~ん!

 

 

というお声も

聞こえてきそうですが耳笑い

 

 

私は日常生活の中で、よく

自分の心の声が聞こえてきます。

(=考え事をしています)汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ

 

 

「過去」を悔んだり、

「未来」を心配したり、

 

 

案外、こういった

 

 

「思考」にたくさんのエネルギーを

吸い取られているように思うのです。

絶望絶望絶望

 

 

それで私は

稽古の一つ一つの動作の中で、

あるいは数秒の瞑想タイムに、

 

 

「今この一瞬」を感じる事、つまり

 

 

「今を味わう(噛みしめる)」

お願いキラキラ 事を意識して取り入れています。

 

 

子どもの頃は誰しも

自分の好きな事に没頭した

経験があると思いますが、

 

 

それが「今この一瞬」(無我)

の状態です。

 

 

それが、大人になるとだんだん

この感覚が薄れてしまう気がします。

 

 

そんな時、出会ったのが

「ネドじゅん」さんの動画(約25分です)↓

 

 

簡単に言うと、

 

 

現代人は「思考」や「言語」を司る

「左脳」が活性化しすぎており

 

 

気付けば考え事をしている(=自動思考)

 

 

そこで、

幸せにつながる「感情」を司る

「右脳」を活性化させていけば

 

 

”今ここに存在する喜び” ハート

を全身で感じられるようになる。

 

 

その方法(今ここ呼吸法)を

とっても分かりやすく、

教えて下さっている動画です。

 

 

 

私も静かな場所で

15分間、実践してみました。

 

 

その後たまたま

用があったので外へ出て見ると、

 

 

なんと、空や雲の見え方、ものの感じ方が

今までと違うではないですか!!

 

 

 

 

” 何もかもありがたい ” キラキラキラキラ キラーン!

そんな感情が湧いてきました。

 

 

世の中にある”大きな悪意”に

気付いてしまった方ほど

 

 

未来への不安が増える現代。

 

 

今一番大切なのは、

「心の健康」かもしれません。

 

 

ご興味ある方はぜひ、

動画をご覧になって下さい。

 

 

みんなで幸せに

なっちゃいましょう! お願い照れ

 

 

 

最後に

ご縁があってこのブログを見て下さった方へ。
本当にありがとうございます。


このブログは、私の経験や気づきから

 

「日本人が目覚めれば世界は変わる!」
 

をテーマの一部にしております。