「プロフィールSTORY」を制作するために

参加者様にヒアリングシートをご記入いただき

写真と一緒に提出いただいております。

 

奥田 恵梨子様、ご提出ありがとうございました!

右矢印奥田 恵梨子様のブログはこちら

 

 ヒアリングシートご感想

 

 

Q. ヒアリングシート、写真の準備にかかった時間は?

A.トータルの時間は2日くらいだと思います。
 先にシートを埋めてから写真を探しました。

-------------------------------------
Q. 大変だったことはありますか?

A.大きな事柄は覚えているものの、具体的な年を思い出すのが困難でした。

 昔のSNSを見たりメモを引っ張り出してなんとか時系列をまとめました。


 色々なものを捨ててしまったので、だいたいの年数になってしまいましたが

 自分史みたいなものはまとめておくと良いと感じましたし、今回は良い時間となりました。
 写真は事前に断捨離と整理整頓をしてありましたのでスムーズに準備できましたが、

 それをやっていなければ苦戦したと思います。

-------------------------------------
Q. 楽しかったことはありますか?

A.ひとつひとつは思い出すと大変な事ばかりでしたが、

 全部ができてしまうと自分がこんなにも頑張って今があるのだと実感することができました。
 ついつい今やらなければならない事に追われたり、 先の事を考えてしまいますが

 こんなにも自分の歴史が自分を支えてくれているんだと思ったらこれからにも希望が生まれました。

 

 写真も若かりし頃の自分に会う事で、この頃はこう考えていたなとかこんな事がしたかったっけ。

 など思い出すことができ、そのたびに今は幸せだよと伝えられました。
 自分の過去と向き合う事で成長がわかり、過去の自分の想いを浄化できたような不思議な感覚です。

-------------------------------------
Q. これからご参加される方へのアドバイスをどうぞ。

A.事前の写真整理はお勧めです。

 また、昔の写真は実物のものが多くデジタル化されていないためスマホで再撮影しました。
 そのまま上から撮影するよりは、ちょっと斜めにして撮影すると思い出風に撮れますのでお勧めです。
 写真に色々な方が写っている場合は許可なく掲載できないと思いますので、

 アプリでぼかすなどの工夫する必要がありますのでお気を付けください。

-------------------------------------

 

ご感想、ありがとうございました!

 

 プロフィールSTORYとは?

 

 

あなたのルーツを辿って人生を物語にする
「プロフィールSTORY制作サービス」

 

「プロフィールSTORY制作サービス」では、
あなたの経験を物語仕立てにすることで
お客様に飽きさせない、読み物のようなプロフィールに仕上げます。

経歴を並べただけのシンプルなプロフィールでは伝えきれない
乗り越えてきた経験、仕事に対する熱意、大切にしている自分軸など
「あなたらしさ」をふんだんに盛り込みます。

 

\こんな人におすすめです!/
✅経歴を並べただけのプロフィールになっている
✅自分の熱い想いを発信したい
✅お客様をファン化したい
✅自分で強みを上手に表現できない
✅今の自分に自信が持てない
✅心の中を整理整頓したい

 

あなたの物語を書くのを楽しみにしております。

右矢印人生を物語にする「プロフィールSTORY制作サービス」

 

 ご提供中のサービス

 

文章の書き方教室

 

右矢印自分の文章に自信がつく「文章お悩み相談会」 詳細

右矢印\あなたの強みや魅力を言語化/ 経歴を物語仕立てにする「プロフィールSTORY作成セッション」

 

Instagramでも文章を書くコツを発信しています。

 

 

X(旧Twitter)では、私の運営サイトの動きや

私がどのような活動を行っているか

リアルタイムでお伝えしております。

 

ぜひ、SNSでも仲よくしていただけると嬉しいです。

 
 \文章お悩み相談会 開催決定/ 
鉛筆文章お悩み相談会(東京orオンライン)鉛筆

 

 

文章についてお悩みはありませんか? 
ちょっと質問したいな…
そんなときは 「文章お悩み相談会」にお越しください。
 
ライター実績のある私がアドバイスさせていただきます。

コーヒー文章苦手な起業家さん向け「文章お悩み相談会」 
 右詳細・お申込みはこちら

文章の執筆などのご依頼ご相談はこちらから 右お問い合わせフォーム
地球 SNSフォロー大歓迎!セキセイインコ青TwitterカメラInstagram
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします