9月といえば、お月見・十五夜かな♪

「四季を大切に」がモットーのわが家。

お月見に向けてお団子づくりの練習です。

 

 

健やかに暮らすために、必要なこと。
学校教育では教わらないけど
生きるために欠かせない「食」の情報。

大人になったとき、きっと役に立つと信じて
Webサイト ぎゅっとでぃっしゅ 運営中~♪

 

使ったのは国産有機の白玉だんご粉です。

 

 

水を入れてこねるのが一般的ですが……

 

 
娘はまだ3歳。
嚙み切りやすいように柔らかく作るため、木綿豆腐を入れました。

 

 
木綿豆腐:白玉粉=5:4の割合で混ぜ混ぜこねこね。
 
だんだんまとまってきました。

 

 
お団子を作るよ~と声をかけたのですが
大きいせんべいを作ると聞かなくて……
 
「小さいほうが、早く火が通るよ」
「小さいほうがタレと絡んで美味しいよ」
と伝えましたが、でっかい作品を作ってました。

 

 
じゃーん♪
 
とても満足されたご様子です。

 

 
長細い棒などいろんな形の団子ができました。

 

 
たっぷりの湯で茹でます。
「浮いてきたのだけ、すくってね」と伝えると
ちゃんと言う通りにしてくれました。
 
言葉が通じるようになってから、本当に料理がラクになりました。

 

 
大きい団子と小さい団子を食べ比べた結果。
 
娘「小さいほうが食べたい」とおねだり。
 
私「だから言ったでしょ〜(笑)
  小さいほうが美味しかったでしょ」
 
娘「うん(^◇^)」
 
またひとつ学んだ娘でした。

 

 
タレがなかったので、メープルシロップときな粉で代用しました。
 
本棚には、「月」にまつわる絵本を並べて
お月見モードを高めていきます。
 

 

今年のお月見・十五夜は、9月21日。
本番が楽しみだね♪

 

学校学校で教わらない「たいせつな食」を子どもに伝えたい学校
右矢印ぎゅっとでぃっしゅWebサイトはこちら

月見サイトおすすめ記事月見
お月様グルテンフリー食材の選び方
クリップポストハーベストから子どもを守る食材の選び方
お月様漬けるだけで簡単! 香りも味わう『大葉醤油』

星空アメブロ人気記事星空
星お友達に親子クッキングを披露♪ スムージーでおもてなし
クリップ電磁波測定士ママ主催セミナーに参加しました~
星アンパンマン映画2021☆ ふわふわフワリーと雲の国

地球 SNSフォロー大歓迎!セキセイインコ青TwitterカメラInstagram