インド舞踊 | 静岡のヨガスタジオgyutto〜ギュット〜

インド舞踊



先週はフミエ先生に誘われてインド舞踊を観に

森町まで。



会場は小國神社の大宝殿とあって神聖な趣きが

ありました。



こちらの大宝殿、宿泊できるみたいです。



プログラムはガネーシャだったり、ブラフマー、

ジヴァ、ヴィシュヌだったり、インドの神様を

讃えるものがほとんどでした。マントラに合わ

せて踊っているようなイメージ。



躍動感!



エネルギッシュ!




休憩時間は公演を主宰したShoko先生の旦那さん
(インドの方)がお手製のチャイを振る舞って
くれました。


楽しいブレイクタイムに。



後半も迫力ある動きとステップで私たちを魅了!



眠っていた感性が呼び覚まされ、心が喜んでいる

のを感じました。




インド舞踊を鑑賞した後は、小國神社に詳しい

フミエ先生が境内を案内してくれました。



神様とか、ほんと詳しい。気分はもうブラタモリ。




ご本尊と御神木にお参りして帰りました。



誘ってくれたフミエ先生に感謝!




小國神社の前に寄ったアクティ森も良かったです。




大きな栗の木の下で。