●花豆を蒔く | ぎゅうちゃんのエコ家庭菜園

●花豆を蒔く

設計業務が忙中、ご無沙汰してすみません。
忙中閑あり、真夏の豆まきの話題をUPします。
(ではまた、しばらく潜ります。)

夏野菜の最後の時期に蒔くのは花豆、大豆、アズキなどの豆類です。
蒔く時期は地元の農家や種屋に聞きながら蒔いています。
早く蒔いても、実にならない、涼しくなって結実するようです。

多品種、極少量しかできない生産、簡単なようでよくできない豆類です。
いろいろ手間がかかります。
地中の難敵地ネズミ対策、空中からカラス対策など

大粒がうれしい花豆には、白、黒、赤の三種類あります。
6月30日頃蒔く。

花豆

種を蒔いても半分くらいしか発芽しない。
地ネズミにかじられてしまっているようです。
竹筒に殺鼠剤を入れて、畝に置きます。

花豆




花豆


地ネズミ忌棄剤で、寄せ付けない。

花豆



カラスがほじくらないように防虫ネットをべた掛けします。

花豆

去年のこぼれ種から発芽、真っ赤な花がさいていますが、結実していない。

花豆


パンダ豆とトラ豆
比較的作りやすい。

大豆




あずきとササゲ
ササゲは赤飯にしても割れないそうです。
7月15日頃蒔く

小豆



地元の伝統アズキの品種
娘きた、娘きたか、
かけあずき・・・日陰でも実るらしい。
あどがわ黒アズキ・・・琵琶湖の北側、安曇川町の在来品種のようです。4月に旅行したときに購入したもの。

小豆

大豆もいろいな品種があります。
つるの子・・・味噌用
コスズ・・・・・納豆用
青ごぜん・・・豆腐手作りに挑戦
丹波黒豆・・・ひしお味噌用
7月10日頃蒔く

大豆


うずら豆と白金時

大豆


大豆