ありがたいことに、

私のブログにはアンチがいるんです。


アンチがいるということは、

人気な証拠!!照れ


掲示板で話題にされたり、

コメントが届いたり、

ご自身のブログやTwitterで私の記事のことを書いたり。



アンチさんは様々ですが、反応を見せてくださいます。



その中で気になる記事を見つけました。

先日書いたこちらの記事→

についてです。



とあるアンチさんが、

「日頃の行い」

ですとか、

「人間性が節々に出る」

と書かれているんです。



そうそう、あなたですよ。


何名かブログやTwitterを把握していますが、黙っているだけで…

耳に痛いことを書かれていれば、そういう考えもあるんだなと違う視点で考える機会にもなるので、黙っていたんですけど。

たまに私の個人情報をネタにされてるアラフィフさんは、知って何の得になり何がしたいんだろうと謎ですが…笑


それだけ人に指摘できるほど時間にゆとりがあり、自分は完璧なんだと思える人生を送ってみたいものですね。



さてと話は戻しますが、

優先座席で妊婦の私に対して60代の女性が席を譲ってくださり、

他に座っていた男性5名は優先座席を堂々と占拠していた、

という内容の記事でした。


それを「日頃の行い」と考えるのは、いかがなのでしょうか???



私の日頃の行いで優先座席を代わっていただけるかどうかよりも、

その男性たちのマナーやモラルの問題ではないでしょうか??



こちらの読者様とはいつも価値観が合いません。

いつも私以外も含めて人の悪口をお書きですね?



なんでも揚げ足を取れば良いというものではないと…歳下の私は思います。