妊娠中だから、お腹が大きいから、と
優先座席を代わってもらえることが当たり前だとは思ってはいけないけど…
いつも気付いて席を譲ってくださるのは女性ばかり。
なんなん?ほんまに。
大きなスーツケースの少年、
仕事帰りのスーツの男性、
ヘッドホンで音楽を聴きながらニヤニヤしてる男性、
ビール腹のデブ、
リュックを背負った男性。
誰も赤い十字架とハートの札もぶら下げてないやん?
リュックの男性だけは60代に見えるけど。
結局気付いて変わってくれたの、
60代の女性やん?
優先座席とはいったい…??
それに電車降りる時も、
全員降りきってないのに乗り込んでくる乗客なんなん?
え?常識では先に降りて来る人待って、それから乗らへん??
兵庫も大阪も京都も滋賀も奈良もそれが普通やったけど?
なにこれ???我先に席を取りに行くことが最優先なん?
しかも、お腹大きいのにぶつかられたし。
変じゃない?おかしくない?
なんで降りる人を待てへんの?
と思いましたが、私が通勤ラッシュを避ければ良いだけだ、
人を変えるより自分を変えれば良いんだ、と思いながら駅を出ました。
家に着いてやっと主人の顔を見てホッとして
夕飯作り。
牛カルビとニンニク炒めを作ったんですが、
思ってた以上にコンロが油まみれになったので洗おうと思いました。
なにを思ったのか、今の今まで使っていたコンロを素手で触った私。
アツー!!!!!
利き手ではない左の親指と人差し指を火傷しました。
それから30分くらい流水で冷やすものの、
水から手を離すと、剣山で指を刺されているかの如く究極な痛みが続くので、保冷剤に変えて冷やし続けました。
2時間くらい経つと、痛みより眠気が襲ってきて一旦睡眠。
しかし指の痛みで目が覚めるので、その都度保冷剤を親指と人差し指で挟みますが…
熟睡したころには指が離れていたようで、2時間の仮眠のあと指を見てみると痛みは少しは引いていましたが水ぶくれになっていました…
この水脹れは治るのか治らないのか…
私の不注意もありますが、
とりあえず災難な1日でした。