牛乳武露愚地獄 -7ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

おつっす。ハンゾーです。
前にタモリからメール来たって話ブログに書いたけど、今度はマツコデラックスからメール来ました。いや、だからマツコが件名に「マツコDX」って書いてくるのおかしいやろ!迷惑メールホントいい加減にしろ!

キャスト紹介15人目!
15人目はこの人です!中村実沙紀さん!

みさろうと呼ばれる彼女は名古屋大学劇団新生に所属。新生は劇団員の馬場君や過去公演の出演者である林俊輝、島林瑞樹が所属していたこともあって牛乳地獄に馴染み深い学生劇団です。でもなんでみさろうなんやろ?「透明ランナー」に出演!

**********

中村実沙紀




Q1.まずは自己紹介をお願いします。

初めまして!中村 実沙紀(ナカムラ ミサキ)と申します。今年22歳になりました。この度、牛乳地獄さんの「透明ランナー」に出演させて頂きます!

普段は名古屋大学劇団新生で活動しております。「みさろう。」というあだ名があるのですが、牛乳地獄さんの稽古場でもあだ名で呼んで頂けることが多く、ちゃん付けで呼ばれるより親密度が高まる気がして、気に入っています。


Q2.全力で自己アピールしてください。

毎日、三重県から名古屋に通っていて、三重弁が抜けない みさろう。ですっ!!特技は変顔です!!!!舞台上で全力で踊ります!!
うおおおおおおおっ!(質問文の"全力で"を表現したかった)


Q3.「コレ自分だけやろ!」っていう癖やこだわりを教えてください。

1000円のラーメンは迷わず購入し、食べられるのに、700円のTシャツを買うかどうかを2、30分迷ってしまうことでしょうか…


Q4.好きなアイスは何ですか?

メロン型の入れ物に入っている、メロンシャーベットが好きです!


Q5.青春の思い出を語ってください。

高1の時、佐藤健似の高3の先輩に初舞台の緊張を伝えたら、夏の大会当日早朝「キティーちゃんがカレー作ってくれる夢見た 可愛くて和んだやろ?頑張って!」というメールが来たことです(´ω`)

先輩の高校卒業後から連絡は取ってないですが、今でも舞台本番の朝はキティーちゃんがカレー作ってる所を想像することがあります(笑)


Q6.自分が透明人間になったら何をしたいですか?

高級なお料理をこっそり食したい…!


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

「無限遠点 Romeo and Juliet」
「ヴィンセント」
「プレゼント」

最近の3作品は新生です!


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

こちら、牛乳地獄さんのオーディション合格でしょうか…間違いではないかと疑うくらい、最近で1番の衝撃を受けました。


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。

「星になった少年」
10年前に、夏休みに映画館で号泣しました。オススメです!


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

「ダンスも演技」の気持ちを忘れず、全力で表現し続けます!

よろしくお願い致します!!


**********

自己アピールにとても全力感が出ています!わざわざうおおおって雄叫び入れてまで全力を表現してくれてる、なんていい人(笑)

青春の思い出。キティちゃんにカレー作ってもらう状況って冷静に考えるとスゴいシュール。でもこの思い出はとても青春っぽくて良い思い出ですね。

透明人間になったら、「高級なお料理をこっそり食したい…」。完全につまみ食い狙い。なんか彼女の回答は食べ物の話題が多いですね。

「ダンスも演技」!大事な言葉ですね!是非とも100%全力の表現で魅せていただきたい!

中村実沙紀さんの全力の活躍にご期待ください!

どもども、ハンゾーです。
やってきましたねシルバーウィーク。って書こうと思ってたらいつの間にか終わってたチクショウ。シルバーってゴールドよりワンランク劣るイメージだけどレア度からいったらシルバーウィークの方が断然上だよね。ちなみに次のシルバーウィークは2026年だってよ。

キャスト紹介14人目!今回はこの人!!杉浦栞さんです!

通称テディ。テディベアのテディでしょうか。今回初客演とのことです。劇団淡水魚に所属。淡水魚って海水に入れたら死んじゃうらしいですが、牛乳に入れたらどうなるんでしょうか。淡水魚と牛乳のコラボに乞うご期待!「透明ランナー」に出演!

**********

杉浦栞




Q1.まずは自己紹介をお願いします。

淡水魚所属の杉浦 栞です。12月20日生まれで、現在、大学生活を満喫中です!


Q2.全力で自己アピールしてください。

運を味方に、"人生ゆるく、まったりと"が基本ベースです!


Q3.「コレ自分だけやろ!」っていう癖やこだわりを教えてください。

寝癖でスーパーサイヤ人のごとく、髪が直立になることです。


Q4.好きなアイスは何ですか?

雪見だいふくです。


Q5.青春の思い出を語ってください。

精神年齢枯れ気味の18歳、青春とは?(笑)


Q6.自分が透明人間になったら何をしたいですか?

某ネズミの国の裏側を覗いてみたいです(笑)


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

「オモイデサイクル」(作:和親雅章)
「i+dear」(作:桑名西高校演劇部)
「アナログorデジタル2014」
(作:安城高校演劇部)


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

カーブした時に、自転車のあり得ない所に膝ごと挟まってしまったこと!


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。


「サマーウォーズ」です!
なんだかんだで毎年見てしまう作品です(笑)


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!


初めての客演ですが、精一杯頑張らせて頂きますので、よろしくお願いします!


**********

モットーは"人生ゆるく、まったりと"
いいですね、スローライフな感じが。それなのに牛乳地獄とかいうえげつない名前の劇団に客演していいのかな…。

青春の思い出を聞いたら「青春とは?」と逆に問われるという新しいパターン。枯れるにはまだ早い歳だよ、これから思い出量産してください。

透明人間になったら「某ネズミの国の裏側を覗いてみたい」。まことしやかに噂されるネズミ帝国の都市伝説の真相を是非とも解明してほしいですね。

初客演、是非とも大いに楽しんでいただきたいですね。

杉浦栞さんの活躍にご期待ください!

今日も今日とて稽古でしたでごわす!

今日もみなさんたくさん汗を流したんじゃないかな!お疲れ様です!


そんな今日のブログは高橋が担当いたします。

世間話しようか稽古の話しようか迷ってますよし世間話しよう!


さて今わたしは帰路についているのですが、なんとなんと電車が遅れています。終電なのですが乗り換え間に合うか非常に不安です。


こういうとき稽古してて良かったなって思います。なんとなく体力ついた気がするし、息もあんまり上がらなくなった気もしてます。嬉しいですデヘヘ。


さて、乗り換えする駅にそろそろ着きますのでダッシュ準備しようと思います。


10月はぜひそんなわたしのダッシュを観に七ツ寺まで!!


高橋でした~

おいっす、ハンゾーです。最近1日2回更新が割と普通になってきた。
今日はまず弁解から。このキャスト紹介の一問一答なんですが、8月上旬頃にキャストの皆さんに書いてもらったものなのでもはや夏休みの思い出とか若干季節外れになりつつある内容があったり、最近の出演作品なども書いているものと多少変わっている場合があります。そこんとこご了承くださいませ。


キャスト紹介13人目!今回はこの人!!桑坂真優香さんです!

総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校に所属!昨年act.13「穴があったら入りたい」でお手伝いとして参加してくれました。先週末に劇団中内に出演したり、来週末に俳優ユニット閃光花火の公演が控えていたりと精力的に活動されています。
「螺旋ロンド」に出演します。

**********

桑坂真優香




Q1.まずは自己紹介をお願いします。

桑坂真優香
ましゅ
総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校
1996年1月14日
大阪生まれの名古屋育ち


Q2.全力で自己アピールしてください。

趣味は映画観賞。トム・クルーズさん主演の映画『M.I.P(ミッション・イン・ポッシブル)』の壁を登るシーンに憧れて幼少期はマンションの壁を登った事も!
特技は人と仲良くなれること!
よく道を聞かれていつの間にか仲良くなっていたり!
そんな活発で楽しい人間です。


Q3.誰にも言ったことのない秘密をひとつだけ教えてください。

妹の野菜ジュースを勝手に飲んだの私です。


Q4.お勧めの観光地はどこですか?

大阪!たこ焼きお好み焼き美味しいよ~!(灬ºωº灬)♩


Q5.夏休みの思い出を語ってください。

小学5年生の時に地元の夏祭りの輪投げで西瓜を取りました!


Q6.どんな願い事もひとつだけ叶えてもらえるなら何を願いますか?

食べても太らない体が欲しい…


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

総合学園ヒューマンアカデミー名古屋校 進級公演『猟奇王-遠すぎる人々-』 出演
『10日間ちょっとで作る短編劇』 出演
世界コスプレサミット ダンサー出演


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

蒸し暑くて冷凍庫から保冷剤出して頭の下に敷いて寝ていたら実は保冷剤じゃなくて冷凍うどんだった。


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。

夏といえば、
貴志祐介さんの『悪の教典』
でしょうか。小説も映画も衝撃的で
今でも忘れられません。


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

たくさんの方々に支えられて現在稽古に励んでいます。素敵な舞台になるように頑張って参ります!そして楽しんで頂けるよう私も楽しく演じます!是非いらっしゃってくださいね!



**********

妹さんの野菜ジュースを飲んだ犯人は彼女です。何その微笑ましい秘密は。

望むのは「食べても太らない体」!これ誰かも言ってた気がする。女性にとっては特に切実な願いのようです。

衝撃エピソード!世の中には冷凍うどんを枕にして寝たことある人もいるんですね。ってか普通頭に敷く前に気付くやろ(笑)そのうどんは後で家族が美味しくいただいたのかな。

観に来た方に楽しんでいただきたい一心で皆毎日稽古に励んで頑張っています!是非ともご来場ください!

桑坂真優香さんの活躍をお楽しみに!

こんばんは!豆腐や春雨など割と健康志向な食べ物が好きな出口です( ´ ▽ ` )ノ


最近口に口内炎ができたことにより、好きなポン酢を料理にかけられなくて悲しい思いをしてます。



さてさて、昨日はナンジャーレで稽古しました!ほぼ実寸に近い舞台でやる稽古は、緊張感を持ちつつも普段より大きくのびのびとできた気がします。


本番が近づくにつれ、それぞれの個性が見えてきたり…今後がさらに楽しみです!


しかしタイトルにもあるように、昨日はみんな夏の稽古のごとく汗ぽたぽたでした(-`ω´-;A

エアコンも調子が悪いのか、汗というか水がぽたぽた垂れてました。バケツを用意するほどに…エアコンも頑張ってるんだなあと思う瞬間でした。



家電なんかに負けてらんねぇぜ。

                       でぐち



P.S.集中して写真撮るのを忘れていたので、以前撮った置いてあるダンボールにおもむろに入り出した池田の写真を。