牛乳武露愚地獄 -5ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

はじめまして!!今回は客演をさせていただきます、瀧川ひかるがお送りします!ふつつかものですがよろしくお願いします(  ̄▽ ̄)


ちなみに最近の悩みは授業中ひざ掛けをかけていないと寒くてお腹を壊すけど、かけてしまうとぽかぽかして居眠りしてしまうことです(^o^)笑

どっちもどっちですね笑



さて、本日は透明ランナーの全体稽古でした!振りの手直しや振りうつしを行い、とっても有意義な稽古でした。

やっぱりみんなで練習すると、自分ひとりでは分からなかった課題がみえてきて、よりいっそうやる気が出てきますね!わくわく!



本番まであと1週間少々!追い込みかけてますますがんばります!!!

お疲れ様です。ハンゾーです。
すでにチケット完売したそうで、あまりに早く席が埋まったんで結構ビビってます。行く行く詐欺だったらどうしようとかヤフオクでチケット高騰してたらどうしようとか、あらぬ心配してます。

キャスト紹介19人目!今回はこの人!日代鼓さん!

フリーで活動されている女優さんです。最初名前なんて読むかわからなかった…。ひしろつづみさんです。大人っぽく見えるけど、まだ10代なんですね!客演さんはホント若い人ばかりでまぶしいッス。「螺旋ロンド」に出演!

**********

日代鼓




Q1.まずは自己紹介をお願いします。

初めまして日代鼓です。
所属:フリー
ニックネーム:ひーさん、日代ちゃん、つんちゃん、つづみん
生年月日:1996年2月6日
職業:役者
出身地:三重県鈴鹿市


Q2.全力で自己アピールしてください。

ああああああああああぐああああああ
うおおおあおおおお
っしゃああああああああ

うおおおおお‥‥おえ‥

頑張ります。


Q3.誰にも言ったことのない秘密をひとつだけ教えてください。

学生の頃七夕祭りで雨が降ってきたと思って
頭触ったら鳥の糞で
しかもそのあと糞がついたまま好きな人に告白され、とても罪悪感がありました。


Q4.お勧めの観光地はどこですか?

母の故郷であるフィリピン
とにかく海が綺麗‥そして食べ物も美味しい
人が優しくて毎日パーティーな感じです。


Q5.夏休みの思い出を語ってください。

必死になんかないか思い出したけど
扇風機の前にいる記憶しかない。


Q6.どんな願い事もひとつだけ叶えてもらえるなら何を願いますか?

魔法使いになりたい。


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

妄烈キネマレコード 「さらば青春の歪」


Q8.これまでに体験した衝撃エピソードを語ってください。

出かけ先から帰宅したら
身に付けてたもの(パーカー、帽子、傘)を全てどこかに忘れて
今でもどこにあるのか分からない。


Q9.あなたの「夏と言えばコレ!」という作品(映画、音楽、小説etc.)を教えてください。

映画だとマンマミーア
音楽はデミロヴァートのsomething that we're not
小説はミミズクと夜の王


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

粉骨砕身

精一杯頑張ります

のでよろしくお願いします*\(^o^)/*


**********

誰にも言ったことのない秘密、結構衝撃度高いの来ましたね。台無し感スゴいけど、これはこれで今となっては良い青春の思い出かも。

お勧めの観光地はお母さんの故郷というフィリピン!いいね、毎日パーティーとか。楽しそう。

衝撃エピソード。何があったんでしょうか…。傘は僕もよく忘れますが、そういうレベルではないよね。半分身ぐるみ剥がされたレベルだよね。

粉骨砕身!いい言葉ですね!身を砕いて骨を粉にするってよくよく考えるとえげつないけど。

日代鼓さんの活躍にご期待ください!

どうも!

今回のブログは菅井天仁が書かせていただきます!


僕はディズニーが好きでなんだかんだほぼ毎月のようにディズニーに行っているのですが、ハロウィンのシーの仮装日最高でした!ヴィランズが主役ってのも良いですよねー!

来年こそは仮装したいなぁなんて(笑)


はい!13日の火曜日は透明ランナー組の役者稽古がありました!

今回はみんなで読みの稽古をしました!

なんに対してもそうだと思うのですが、やはりやればやるほど自分の課題が見えてきて何かの練習をするというのは楽しいですね!


本番までもう少しですが、透明組、螺旋組ともに良い作品をお見せできるよう頑張っています!

楽しみにしていてください!


ではでは!

ツッコミクソ野郎(命名 出口)の天仁でした~!

こんにちは!

本日のブログは客演の水野初音が担当させていただきます


そろそろ朝布団から出るのがつらい季節になってきましたね…布団ごと学校にいってやろうかなと思ってたりします



今日は透明ランナーの役者稽古でした!

ダンスの修正、改善を行い、また役者の稽古として、声での表現の幅を広げる練習をしました

ダンス、どんどん進化しております!!


初客演ではありますが、皆様にいいものをお届け出来るように精進していきたいと思います

そして明日は学校のテストの最終日…!これさえ終われば!ハッピーデイ!!!

テストも頑張ってきます…!



風邪にも負けずにブレる高みなさん



うしばんわ!←流行らないかな…w

本日ブログ担当の客演のNeeeeeZUです。


初めましての方、お久しぶりの方!

うしばんわ!←しつこいw

牛乳地獄になかなかかけれなくて。

にゅうばんわ!ミルバンワ!じごばんわ!ぎゅうばんわ!とかとか…

色々考えたのですが可愛いのが無いので「うしばんわ!」皆さん流行らせてくださいw


今日は螺旋稽古でした(●´ー`●)

ダンスの細かいところや変更などの確認をしました!

どんどん変化していき覚えることも多くなってきてワッチャワッチャしてる反面、これ出来たらカッコいいぞ!ってワクワクしてます。





話は変わりまして。

稽古帰りにお腹ペコリでガストに行きました。ちゃんぽん食べたんです。ちゃんぽんにコーンが乗っていたんです。そのコーンが最後にいっっっっっぱい沈んでて、早く帰りたかったねーずはある程度だけ食べ帰宅しました。

あのコーン達はどうすれば助かったのでしょうか。

どうすればうまく救える(w)ことができたのでしょうか。

ねーずには分かりません。

わかる方、一報ください。


ではでは。