牛乳武露愚地獄 -27ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

南山大学演劇部「HI-SECO」企画の玉田です。

今回は冥土ダイバー、明日までまてないの両作品とも出演させていただくことになりました。


突然ですが、皆さんは最近どんなことで気分を発散させていますか?

人間適度にストレスを解消しなければ、身体にもお肌にもよくありませんね。人によって様々な解消方法があると思います。

僕のおススメは「コーラを飲む」です。疲れやイライラがたまってから飲むコーラは飲酒やドラッグによる快感なんて鼻で笑いたくなるぐらいの爽快感が得られます。(玉田は薬物の使用に断固反対です)



では飲むならどんなコーラが良いでしょうか?種類ごとに紹介しましょう。


・コカ・コーラ

言わずと知れたコーラの代名詞ですね。味についてはもはや説明する必要はないでしょう。ただコカ・コーラを美味しく飲むにはやはり一番は瓶コーラですね。容器によって味も様々です。

あえて格付けするなら瓶>ペットボトル>缶でしょう。しかし最近は瓶コ―ラの自販機をめっきり見なくなりました。悲しいなぁ。


・ペプシ・コーラ

コカ・コーラと双璧をなすメーカーですね。味もコカより若干甘めで、炭酸も弱いです。

しかし容器が缶であったら圧倒的にコカ・コーラより実力は上と言えるでしょう。また、氷を入れて飲む場合ペプシの方が味の薄まりが少なく、安定して飲めると思います。


・ダイエット、ゼロ、特保、ネックスなどのカロリーオフ

ここ数年巷ではカロリーオフのコーラが流行ってますね。

断言します。これはコーラじゃない。コーラとは別の何かです。味なんてとても褒められたものじゃないですね、薬品感が格段に上がってます。


そもそも「コーラを飲みたい」欲求と「カロリー控えてダイエットしたい><」という考えがなぜ両立するでしょうか。絶対にそんなことはありえません。二つは相反する思想なのです。成分的に見ても恐らくいうほどカロリー控えていませんし、そんなにダイエットしたけりゃ違うもん飲めよと。黒ウーロンでも飲んどれよと。


もうね、完全に甘え。甘え以外の何物でもない。そんなんだから太るんちゃうんか?つきつめたらコーラなんて唯の砂糖水だから。なんでカロリー取りたくないくせに率先して砂糖水飲んでくんだよおかしいだろ。矛盾してるわー。阪神の福留選手の起用方法くらい矛盾を感じる。(玉田は阪神タイガーズと福留選手を応援しています)



いろいろ言いましたが、最終的にはどんなコーラを飲もうが個人の自由ですし、各々にあったコーラの飲み方があるはずです。

皆さんも是非コーラを飲んでストレスを効率よく発散しましょう!


8月9、10の千種文化劇場での公演にも是非お越しください。






今回初めて牛乳地獄さんに客演させていただきます、城山友香ともうします!
冥土ダイバーの方に出させていただきます!ちなみにまだ役は発表されてませんね、お楽しみに!(笑)


今日はG/pitで公開稽古でした!観にきてくださった方もおり、幸せです。わざわざ足を運んでくださりありがとうございます!
G/pitは芝居を観る時にしか行かないので、裏側がみれて(主に楽屋)嬉しかったです!でも装置がないととてもガランとしたところなんですね!装置さんに感謝するとともに尊敬です。もちろん、役者さん、照明さん、音響さん、衣装さん、制作さん、作家さん、演出さんも(以下略)


きっと皆様そんな稽古場のことなど、興味がないと思うので、省きますね(笑)

今日の稽古は、ダンス練、シーン練と続けておこないました!自分のダンスのキレのなさには毎回驚かされますが、それでも一生懸命踊るので観にきてくださいね!筋肉痛に悩まされながらも、一生懸命です(笑)
シーン練では私が緊張しすぎて台詞かみかみの間違えまくりで、演出の桐原さんも笑ってみえました…。本番では絶対かまないので、本当、よろしくお願いします!!


皆さんも言っているよう、2週間をきりました!どんどんと、良いものにしていきたいと思います!是非足をお運びくださいませ!

いいですか?皆さん、寝る前に手帳を確認して、8月9日10日、空いていたら牛乳地獄ですよ!
皆様に会えることを楽しみにしています!!





こんばんは。はじめまして。


新作「明日まで待てない」に参加します、宮木万菜弥です。


暑い日が続きますね。

昨日なんて、正直溶けてなくなりたいと思うような暑さでした。

ゆで卵にされてる卵はひょっとしたらそんな気分なのかもしれません。


...言ってて意味がわからなくなってきたので、そろそろ本日の稽古内容をご紹介します。


本日は白川公園にて、ダンス・ダンス・ダンス!

少しずつ振りを覚えてテンポに合わせる...

徐々に徐々に、素敵なモノができあがってきております。


公演まであと2週間をきりました(>_<)

ご予約してくださった方、どうぞお楽しみに!

ご予約がまだの方、この機会に是非どうぞ!!



はじめまして!

今回冥土ダイバーに出演します高橋七海です!

至らないところばかりですが、頑張りますのでよろしくお願い致します!


あと今日ブログ担当ですが、本当に文章書くのが苦手なのでそこもよろしくお願い致します…



さて今日は冥土組稽古でした!

話をよく聞いて、テキパキ動くことが重要な稽古でした。


稽古するたびに思いますが、メモって本当に大事ですね。

わたしは記憶力があまりないので、メモにとても頼っています。

家での復習や確認のために何度もメモを見直します。メモメモ


しかし急いで書きすぎて字が汚くて読めないってこともありますね。

わたしはよくミミズがのたうちまわったみたいな字を書いてしまい後悔することが多いので、皆さんも気を付けてくださいね!


全然面白いことが書けませんね…この駄文!


今日はそんな感じでした!

毎回稽古はあっという間に終わってしまいますなあ

本番まであと約二週間!

時間を大事にしてがんばります!


ご予約された方は本番をお楽しみに!

まだの方はお待ちしております!


ではでは(^o^)









こんにちは。はじめまして。

明日まで待てないに出演致します、宇野藍と申します!

どうぞよろしくお願いします!



本日は冥土ダイバーと明日まで待てないの合同稽古でした。


ダンス練習と動きの確認!

美しく、かっこよく!且つ安全に!安全第一!第一!

なんたって大人数ですからね、

出演者総勢16名!はああ多い!未だに驚くこの人数!



合同稽古はこうやってお互いを見合うのが、とてもいい刺激になるので楽しみです。



普段はバラバラで稽古をしているのですがどうやら聞く話によると、


冥土ダイバーチームは女性陣が多いからかすごく和やかほんわかした空気で

逆に明日まで待てないチームは男性陣が多いからか体育会系な空気だそうです!


へえ~~!

もちろん!いいものつくろう!楽しんでいただこう!という気持ちはどちらもモリモリモリモリモリですよ(#^.^#)



さあ残り二週間!

わたしも先輩方の胸を借りつつ!ついていくだけではなく!真面目に素直に丁寧につくっていきます!



8月9.10日

牛乳地獄act.12

【冥土ダイバー×明日まで待てない】

千種文化小劇場でお待ちしておりますね!


うのあいでした。

ありがとうございました◎