牛乳武露愚地獄 -22ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

ちーっす、ハンゾーです。今日から小屋入りだあああああ!あと2日です。

キャスト紹介6人目!
今回は劇団員の佐野かおるです。

彼女はいつもいつの間にか髪を切っていて「髪切った?」と言うタイミングを毎回逃します。
最近は刈馬演劇設計社に出演したり色々なところに客演をして精力的に活動中です。

**********

   佐野かおる



Q1.まずは自己紹介をお願いします。

牛乳地獄劇団員
佐野かおるです!
愛知県出身
2月16日生まれA型です!


Q2.自己アピールしてください。

最近野菜が食べれるようになってきました( ´▽`)


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

ご飯を我慢してでもお菓子を食べる!


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

さつまいもが好きです
さつまいものスイーツとか、モンブランも好き
一年中おいしいです


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

身近な人に聞くと次々出てくるのでそれを聞くと穴に入りたくなります…。詳しくはこちらのM's Junctionさんで…
http://youtu.be/VYzzEVGrptA


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

美人で家がお金持ち
身長は160センチくらい


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

刈馬演劇設計社PLAN-06「誰も死なない」
牛乳地獄act.12「冥土ダイバー」
大須キンダガルデン「人間失格」


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

めっっっちゃたこ焼き好きなんでたこ焼き!たこ焼き好きすぎてたこ焼き屋でバイトしてました!


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

不思議の国のアリス(1999年)
アリス作品の中でこれが一番面白い!ナンセンス!


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

私の中でファンタジーって、なんか壮大なビジュアルというか、お金かけてハリウッドでCGガンガンに使って…ってイメージだったんですけど、舞台だからこそできるファンタジーの面白みは確実にあると思うんです。
牛乳地獄初のファンタジー作品は、想像力を駆使して不思議な世界を立ち上げます!ぜひ劇場で体感してください!


**********

野菜食べれるようになってきたんだ!大人になったなぁ。でもご飯食べるの我慢してお菓子食べる偏食ぶり見るとそうでもないのか…?

大阪=たこ焼きのイメージはやはり根強いみたいですね。しかしたこ焼き好きが高じてたこ焼き屋でバイトするってのは相当ですね。

舞台だからこそできるファンタジーの面白み!いいこと言いますね。想像力と創造力をフルに使ってG/pitの舞台に生まれるワンダーランドを是非ともお楽しみください。

たこ焼き大好き女優、佐野かおるは今回重要な役所を担っています。彼女の舞台上での活躍にご期待ください!

こんばんは、ハンゾーです。明日から小屋入りです。
いよいよ公演がすぐそこに迫ってまいりました。あと3日です。

キャスト紹介5人目の方はこちら!

本公演2人目の客演、劇団中内(仮)・クリアレイズ所属の中内こもるさんです。

桐原工務店が劇団中内(仮)に出演したのを機に今回出ていただけることになりました。牛乳地獄初出演です。
ちなみに僕や桐原の大学の先輩にあたります。

**********

    中内こもる



Q1.まずは自己紹介をお願いします。

中内こもる(劇団中内(仮)/クリアレイズ)

高知出身名古屋在住


Q2.自己アピールしてください。

一見取っ付きにくそうですが家では亀2匹とイモリを飼う心優しい人間です。

あと毎日ブログで大喜利をしています。


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

アリ1匹が象に噛み付いても絶対勝てないが、どうせ象も噛み付かれたことに気づかない。
だったら好きに噛み付いて良し。


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

秋刀魚

毎日でも食べたい。


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

過去の自分を思い返すと全てタイムマシンでぶん殴りに行きたい事ばかりです。
未来の自分にとっても今の自分はきっとそんな存在だろうと思います。
まだタイムマシンが発明されなくて本当に良かった。


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

社交的なイケメン


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

劇団子子孫孫「宴のホトケ」

シアタームーンプロデュース「大山椒魚事件」

劇団中内(仮)「自己ベスト」


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

「大喜利」

大阪公演の3日後に大阪で「大喜利未来杯」という大喜利の大会があって参加するので。よろしければそちらも応援に来て下さい。


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

映画「デビルマン」

一度見ておく価値のあるひどい映画です。
どこかで23歳の私も逃げ惑ってます。


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

邪魔をしないようできるだけ舞台の隅っこで頑張ります!


**********


亀2匹とイモリを飼っている。なんか意外な一面です。お家で亀やイモリと戯れる中内さんはあまり想像がつかないですね。

公演の3日後にまた大阪来て今度は大喜利ってメチャクチャハードですね…。大阪にいらっしゃる方は是非とも応援に行ってみてはいかがでしょうか。

最後とても謙虚な一言ですが、隅っこでなくてセンターでガンガン出張っていただきたい限りです。

今回初出演の中内こもるさんは牛乳地獄の舞台に一体どんな化学反応をもたらすのか!皆さんお見逃しなく!

おはようございます。ハンゾーです。

充電式のケータイ充電器のことをなんて呼べばいいのかいまだにわかりません。携帯充電器って言ったら単なるケータイの充電器に聞こえるし、ケータイの携帯充電器って言ったらなんか重複してるし。どちらにしろまぎらわしい。…あれ、僕だけですか?

そんなどうでもいい疑問は置いといて!
キャスト紹介4人目です。

4人目は劇団員の藤村昇太郎!

そこかしこから客演に呼ばれて引っ張りだこのこの男。多忙をきわめています。牛乳地獄では「冥土ダイバー」や「透明ランナー」での主演が記憶に新しいところですね。
忙しくなればなるほどひもじくなるというジレンマとの闘いを日夜繰り広げています。

**********

   藤村昇太郎



Q1.まずは自己紹介(名前、所属、ニックネーム、生年月日、職業、出身地etc.)をお願いします。

1989年5月7日
三重県出身
藤村昇太郎
みんなからはしょーちゃんと呼ばれています。


Q2.自己アピールしてください。

細身の筋肉マンになりつつあります。


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

朝起きたら全身の体を動かして点検してます。


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

柿ですね。渋いお茶と飲むとよりベスト。


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

ジーパンのお尻にガムついたまま歩いたこと。


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

今度は女の子になってみたいです。


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

オレンヂスタ第六回公演「白黒つかない」
牛乳地獄act.12「冥土ダイバー×明日まで待てない」
オイスターズプロデュース公演「劇玉Ⅱ」


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

タコ焼きですね。ぽんずがあったんで頼んでみると、これはいけました。実際なんでも合うのではないでしょうか。今度タバスコかけてみます。


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

デジモンのアニメがいいです。子どもの頃見てましたが、最近見返してもやっぱり面白い。


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

今回初めてのファンタジー作品、みなさんを不思議な世界に連れて行けれたらと思います。素敵な時間をお過ごしください!


**********

細マッチョ俳優は毎日朝起きてからの体の点検を欠かさないそうです。そういう日々の積み重ねが大事だと。細マッチョは一日にしてならず。

オススメの秋の味覚は柿と渋いお茶。なんか途端におじいちゃんみたいな好みですね。

男の女性化願望ってのは珍しくないらしい。生まれ変わらずとも女装して女になりきってみるのもひとつの手ですね。藤村昇子。これニッチな需要が期待できるかも。

筋肉マンでありながら好みがおじいちゃんだったり女の子になりたかったりする藤村昇太郎の舞台上での活躍にご期待ください!

11月になりました。ハンゾーです。

もう今年もあとわずか。一年ってあっという間だなぁとか思ってしんみりしますね。しかし、本番まであと5日。そんなしんみりしてる場合ではない。

キャスト紹介3人目は、服部半僧。

はい、僕です。

いつも後回しの末、最後になるので今回は早めに紹介させていただきます。


**********

    服部半僧



Q1.まずは自己紹介をお願いします。

名前:服部半僧
所属:牛乳地獄
ニックネーム:ハンゾー
干支:牛
星座:双子座
利き手:左手
出身:福岡


Q2.自己アピールしてください。

どんとこい!


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

卵かけご飯にポン酢をかける。


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

ナシが好き。
ナスが嫌い。


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

小学生のとき家に誰もいないと思ってリビングで想像上の敵と闘う一人イマジネーションバトルを声出してやってたら親父に聞かれてた。


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

ペンギン


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

牛乳地獄act.10「卒業」
牛乳地獄act.11「透明ランナー」
牛乳地獄act.12「冥土ダイバー×明日まで待てない」


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

大学時代、夏合宿で泊まった大阪のホテルの窓が監獄みたいだった思い出。


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

ファイナルファンタジー9

プレステ以降のFFの中で一番王道ファンタジーしてるのにドラクエ7と発売時期が被ったせいで圧倒的に存在感がない不遇の作品。そんなところが僕は好きです。


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

最近すっかり冷え込んできたのでお腹の具合が心配ですが、本番中トイレに行ってもいいという演出の言葉を信じて催したら迷いなくトイレに直行する所存です。よろしくお願いいたします。


**********

卵かけご飯の件は自分ルールってか単なる好みですかね。

恥ずかしい思い出なんてたくさんあるはずなのに思い出そうとすると意外と出てこないもんです。
思い出したくないから無意識に記憶に蓋をしちゃってるんでしょうか。

できる限りトイレに行かずに頑張りたいと思います。

牛乳地獄初のファンタジーをどうぞよろしく!

ハッピーハロウィン。ハンゾーです。
ハロウィンっていまいち日本では浸透しないイメージあったけど、最近は結構ハロウィンイベントとか色々やってるみたいですね。街中で血塗れのハロウィンメイクしてる人普通に歩いててギョッとするよね。


はい、キャスト紹介2人目です!
2人目はこの人、前回公演から客演続投の池田桃香さんです!

「冥土ダイバー」での鮎川さん役が記憶に新しいですね。普段はサメ好きふんわり眼鏡っ娘。どうやらKIRIMIちゃんも好きらしい。魚介類全般が好みってことでしょうか。


**********



    池田桃香



Q1.まずは自己紹介(名前、所属、ニックネーム、生年月日、職業、出身地etc.)をお願いします。

池田桃香(いけだももか)と申します。
もかちゃんとかいけちゃんとか呼ばれております。大学二年生です。
宜しくお願い致します。


Q2.自己アピールしてください。

\( 'ω')/ウオオオオアアーーーッッ!!!


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

起きる→朝ごはん食べる→布団に戻る→ウワアアア

っていうのが最近の定番になりつつあります… 寒いからって二度寝はいけませんね…


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

りんご

夏のお祭りよりも秋のお祭りのりんご飴のほうがおいしい気がして好きです。


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

卒業式の卒業証書授与のあとじぶんの席が分からなくてウロウロしてしまったことです。


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

イケメンに生まれ変わりたいです。


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

劇団翔~KAKERU~「塩。」

牛乳地獄「冥土ダイバー」

演劇ユニットIrodo「植物の折面」


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

たこ焼き

たこキライですけど たこ焼きはすきです。


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

チャーリーとチョコレート工場


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

観に来てくださった方に楽しんでいただけるようがんばります!!!!

ファンタジー(∩бωб)⊃ー☆゜.*・


**********

彼女の自己アピールは毎度気合いの入りまくった雄叫びです。

生まれ変わりたいのはずばりイケメン!異性の自分を体験してみたい願望って誰もが持ちますが、そりゃどうせならイケメンになって女性にキャーキャー言われたいですわな。

新事実。たこはキライだそうです。「魚介類全般が好み」説は覆されました。でもたこ焼きは好き。複雑な愛憎模様ですね。

座組の中で雰囲気が最もファンタジーな最年少役者の池田桃香さんの活躍にご期待ください!