牛乳武露愚地獄 -21ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

お疲れ様です。ハンゾーです。

名古屋公演無事終演しました。ご来場いただいた多くのお客様、お手伝いくださった方々本当にありがとうございました!

しかし、余韻に浸る暇もなく明日から大阪公演です!
全然休む暇がない!(笑)
さあ、いざ大阪へ!いったいどうなることやら…。県外公演は完全に未知の領域ですからドキドキワクワクビクビクですわ。

まだまだお席に余裕がありますのでよろしければ大阪の方々、近隣の関西圏の方々に是非とも観に来ていただく思います。

結局名古屋で観れなかった東海圏の方々も是非観光がてらご来場ください。
劇場のウイングフィールド大阪のど真ん中ですよ。道頓堀とか近いっすよ。平日だからUSJも比較的空いてますよ多分。昼はハリーポッターになりきって夜は牛乳地獄。どうですかこのファンタジーツアー。

あと全然関係ない地方の方々も大歓迎です。キャストの出身地でもある九州とか四国の方々もご来場お待ちしてます。


名古屋公演を観劇された方で大阪や奈良、京都にお知り合いがいらっしゃる方は
A「牛乳地獄観に行ってみたら!」
B「え、なにその地獄…怖い」
みたいなやりとりの末、是非とも明日からの大阪公演の宣伝をしていただけると大変うれしいです!

以下のURLからご予約いただけます。ご予約お待ちしてます!
明日5時起きだからそろそろ寝なきゃ…。では。


牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」

作・演出 桐原工務店


一人の少女が迷いこむのは鳥獣が人語を操り魔物がはびこる不可思議世界
私は誰?ここは何処?
数多の疑問符を抱えつつ少女は世界を救う旅に出る
この旅を行けばどうなるものか
迷わず行けよ 行けば解るさ!
予言と記憶と私をめぐる摩訶不思議な牛乳地獄式ヒロイックファンタジー!

■日時
大阪公演【ウイングフィールドのりうち企画その87】
11/11(火)19:30☆
11/12(水)19:30★


■料金
一般前売:2000円
学生前売:1500円
(当日学生証の提示有)
当日:2300円


■会場
【大阪公演】
ウイングフィールド

地下鉄堺筋線長堀橋駅7番出口より徒歩約3分
地下鉄御堂筋線心斎橋駅6番出口より徒歩約10分


■出演
桐原工務店★
服部半僧☆
藤村昇太郎
佐野かおる
日置美穂
池田桃香(フリー)
中内こもる(劇団中内(仮)/クリアレイズ)
(桐原・服部はダブルキャスト)


■スタッフ
舞台監督:橋山直人(琥珀プロジェクト)
照明:服部圭佑(ブリッジプロモーション)
音響:馬場祥(名古屋大学劇団新生)
制作:大石浩也(劇団 緑の風車)
宣伝美術:オレンヂスタ美術部
映像:ばらりゅういち(ABIRITY DESIGN)
写真:宮本貴庸
お疲れ様です。ハンゾーです。

公演2日目無事に終了しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。
名古屋公演は残り4ステージとなります。

明日8日(土)の13:00、19:00の回はともにご予約の受付を終了いたしました。
また、13:00の回の当日券はキャンセル待ちという形になります。ご了承ください。

9日(日)の13:00、17:00の回はまだ予約を受付けておりますが、残席はわずかです。ご来場を予定されているお客様はお早めにご予約ください。

今日観に来ていただいた方も「もう一度観たい!」「桐原バージョンも観てみたい!」という方は大歓迎でございます。ご予約お待ちしております。
残り2日、4ステージ!日にち的には折り返しとはいえまだまだこれから!牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」をどうぞよろしく!


以下のURLからご予約いただけます。
お疲れ様です。ハンゾーです。

公演初日無事に終了しました。ご来場いただいた皆さまありがとうございました。
名古屋公演は残り5ステージとなります。

明日7日(金)19:30、明後日8日(土)の13:00の回は満席のためご予約の受付は終了いたしました。

8日(土)19:00と9日(日)の13:00、17:00の回はまだ予約を受付けておりますが、残席はわずかです。ご来場を予定されているお客様はお早めにご予約ください。

今日観に来ていただいた方ももう一度観たい!桐原バージョンも観てみたい!という方は大歓迎でございます。ご予約お待ちしております。

また、当日券も出しますので明日の夜や明後日の昼にどうしても観に行きたいという方は是非とも当日券でご来場ください。

まだまだ公演は続きます!来週にはいざ大阪!牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」最後まで全力で駆け抜けますよ!


以下のURLからご予約いただけます。






(写真は小屋入りでの稽古風景)



牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」

作・演出 桐原工務店


一人の少女が迷いこむのは鳥獣が人語を操り魔物がはびこる不可思議世界
私は誰?ここは何処?
数多の疑問符を抱えつつ少女は世界を救う旅に出る
この旅を行けばどうなるものか
迷わず行けよ 行けば解るさ!
予言と記憶と私をめぐる摩訶不思議な牛乳地獄式ヒロイックファンタジー!

■日時
名古屋公演【名古屋演劇杯参加作品】
11/6(木)19:30☆
11/7(金)19:30☆
11/8(土)13:00★/19:00☆
11/9(日)13:00★/17:00★


大阪公演【ウイングフィールドのりうち企画その87】
11/11(火)19:30☆
11/12(水)19:30★


■料金
一般前売:2000円
学生前売:1500円
(当日学生証の提示有)
当日:2300円


■会場
【名古屋公演】
G/pit
(愛知県名古屋市中区栄一丁目23-30 中京ビル1F)

地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩5分
【大阪公演】
ウイングフィールド

地下鉄堺筋線長堀橋駅7番出口より徒歩約3分
地下鉄御堂筋線心斎橋駅6番出口より徒歩約10分


■出演
桐原工務店★
服部半僧☆
藤村昇太郎
佐野かおる
日置美穂
池田桃香(フリー)
中内こもる(劇団中内(仮)/クリアレイズ)
(桐原・服部はダブルキャスト)


■スタッフ
舞台監督:橋山直人(琥珀プロジェクト)
照明:服部圭佑(ブリッジプロモーション)
音響:馬場祥(名古屋大学劇団新生)
制作:大石浩也(劇団 緑の風車)
宣伝美術:オレンヂスタ美術部
映像:ばらりゅういち(ABIRITY DESIGN)
写真:宮本貴庸
お疲れさまです。ハンゾーです。

さぁさぁさぁさぁ!皆さんついにやってまいりましたよ。いよいよ牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」明日から公演となります。
席もだいぶ埋まってきております。ご来場予定の皆様は是非ともお早めにご予約くださいませ。ステージによってはだいぶお席に余裕がなくなってきておりますよ!

名古屋の方も大阪の方も劇場でお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

ご予約はこちらから↓








(写真は小屋入りでの稽古風景)



牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」

作・演出 桐原工務店


一人の少女が迷いこむのは鳥獣が人語を操り魔物がはびこる不可思議世界
私は誰?ここは何処?
数多の疑問符を抱えつつ少女は世界を救う旅に出る
この旅を行けばどうなるものか
迷わず行けよ 行けば解るさ!
予言と記憶と私をめぐる摩訶不思議な牛乳地獄式ヒロイックファンタジー!

■日時
名古屋公演【名古屋演劇杯参加作品】
11/6(木)19:30☆
11/7(金)19:30☆
11/8(土)13:00★/19:00☆
11/9(日)13:00★/17:00★


大阪公演【ウイングフィールドのりうち企画その87】
11/11(火)19:30☆
11/12(水)19:30★


■料金
一般前売:2000円
学生前売:1500円
(当日学生証の提示有)
当日:2300円


■会場
【名古屋公演】
G/pit
(愛知県名古屋市中区栄一丁目23-30 中京ビル1F)

地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩5分
【大阪公演】
ウイングフィールド

地下鉄堺筋線長堀橋駅7番出口より徒歩約3分
地下鉄御堂筋線心斎橋駅6番出口より徒歩約10分


■出演
桐原工務店★
服部半僧☆
藤村昇太郎
佐野かおる
日置美穂
池田桃香(フリー)
中内こもる(劇団中内(仮)/クリアレイズ)
(桐原・服部はダブルキャスト)


■スタッフ
舞台監督:橋山直人(琥珀プロジェクト)
照明:服部圭佑(ブリッジプロモーション)
音響:馬場祥(名古屋大学劇団新生)
制作:大石浩也(劇団 緑の風車)
宣伝美術:オレンヂスタ美術部
映像:ばらりゅういち(ABIRITY DESIGN)
写真:宮本貴庸

お疲れ様です、ハンゾーです。
11月に入ってめっきり寒くなった気がしますね。

が、牛乳地獄は公演を控えて燃えに燃えてます!初冬を吹き飛ばす熱量です!

キャスト紹介ラストの7人目はこの人!
主宰・作・演出の桐原工務店です。

最近は劇作家協会主催のイベント「劇本」に参加したり劇団中内(仮)に客演で出演したり自劇団以外でも活動したりしてます。

**********

   桐原工務店


Q1.まずは自己紹介(名前、所属、ニックネーム、生年月日、職業、出身地etc.)をお願いします。

桐原工務店
三重県出身


Q2.自己アピールしてください。

1000万円その辺に落ちてないかなあああ!!


Q3.「コレ自分だけ?」っていう自分ルールを教えてください。

脂っこいものを食べると眠くなる


Q4.オススメの秋の味覚を教えてください。

さんま!


Q5.穴があったら入りたくなるようなエピソードを語ってください。

ありすぎて覚えてません。


Q6.来世で生まれ変わるとしたら何になりたいですか?

インコ


Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)

牛乳地獄act.12「冥土ダイバー×明日まで待てない」(作・演出・出演)
劇団中内(仮)「自己ベスト」(出演)
日本劇作家協会東海支部「劇本」参加作品「阿の舟」(作・出演)


Q8.今回大阪行きますけど、「大阪」といえばなんですか?

USJ!


Q9.今回牛乳地獄初のファンタジーだということでオススメのファンタジー作品を教えてください。

貴志祐介「新世界より」


Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!

うおおおおお!!お見逃しなく!


**********

穴があったら入りたいエピソードは覚えていないくらい膨大なようです。もうそこかしこが穴だらけな状況ですかね。

USJは最近ハリーポッターのやつできてから混み合ってるみたいですよ。折角大阪行くんだからUSJ行ったり観光とかしたいけどおそらくそんな余裕皆無やね。

うおおおおおってことで気合い十分!

今回服部半僧と桐原工務店はダブルキャストで出演します。良かったら2回観に来て両バージョン観比べてその違いを楽しんでみてください!