牛乳武露愚地獄 -20ページ目

牛乳武露愚地獄

名古屋を拠点に活動する劇団「牛乳地獄」の稽古風景や
団員の赤裸々な近況を随時更新していきます!

はじめまして!

岡田さんに続き今日は安達貴之がブログを担当します!イェーイ!!


安達貴之とは1995年に生まれ、2015年牛乳地獄に客演する男です。

好きな食べ物はイチゴ!

というか果物大好きです!


さてそんな安達の話は置いといて今日の稽古!

今日は肉体改造稽古!

筋トレ、牛乳走り、パントマイム、opアクトの擬似練習をしました!


はじめて牛乳走りをしたんですが

これがまた難しい!!

だだ走るだけじゃないんですよ∑(゚Д゚)

牛乳走りができるように頑張らなきゃですね!


パントマイム、これもまた難しい!!

いつも日常しているドアの開け閉めや重いものをもつ、がもてぬ!やテレビを投げるなどの動きを自分の体で表現する練習をして


最後にそれらをいかし、opアクトの擬似練習をしました!

これがまた難しい!!

曲に合わせて動くって難しい!!


でもすごく楽しかった!!


そんな今日一日でした!


糸こんにゃくのような安達が、一ヶ月後にはボブサップのようにむきむきになるので是非本番見にきてください!!


以上、安達貴之でした!!

おやすみなさい(*^^*)








先輩!!

私…地獄には行きたくないっす!!行くなら天国がいいっす!

だって、地獄って辛いじゃないっすか…。

声をかけられたわけでもないのに、自ら地獄の道に客演として進むなんて考えられないっす!!

私たち劇団のことも考えて下さい!!

出来立てなんすから!


バカヤロー!!

俺はな…一度ここで地獄を味わって、お前達には味わうことのできない地獄の味を教えてやりてーんだよ!!

だから…もう少しだけ待っててくれ…!!


ア"ニ"キ"ィーーー!!



…はい。そんなわけで、僕が個人的に立ち上げた劇団そっちのけで、今回牛乳地獄さんの次なる舞台「本の虫」に出演させていただきます、岡田夕歌といいます。

夕陽に歌うって書いて「ゆうた」って呼びます。

あっ、男です。

熱苦しいとよく言われます。(あっでも今回共演する方々からはこわいって言われます。おそらく奇抜的な意味で。ひどい…。)

さて、牛乳地獄さんの稽古がどんなものかと思えば…まさに地獄の筋トレ!!

いや~これがまた辛いけど楽しい!!

みんなで音楽に合わせて動くのは気持ちがいいですよねー。

とにかく体を動かしています!!

今日もたくさん体を動かしてきました^ ^


そしてそして、稽古の後には近くのお店で「地獄ラーメン」食べてきましたー!

僕はこの後バイトなのでお先に失礼しましたけど…。

もう少しみんなと話したかったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!

佐野さんからもういいよ!って言われそうですけど。さーせんでした…(._.)


え~そんなわけで、こんなハチャメチャ感満載の僕を次の舞台に立たせてくれる牛乳地獄さんに感謝を込めて、本番に向けてビシバシと!気合い入れてやっていきます!!


いつもと違う牛乳地獄になること間違いなし!!

みなさん、お楽しみにー!!


(劇団鬼SUMMERもよろしくね!










どうも。ハンゾーです。
明けましておめでとうございます。今年も牛乳地獄をよろしくお願いいたします。

遅いよ!もう年明けて2週間だよ!!
そんな声が聞こえてきそうですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

次回公演「本の虫」の公演日までおよそ1ヶ月となりました。早いものです。
というか、ミソゲキ終わって年明けて気付いたらそんな時期になってました。

遅ればせながらミソゲキ観ていただいた方ご来場ありがとうございました!
いやまさかミュージカルとか言ってアナ雪でしかもこんな内容かよ!なんつって楽しんでいただけたのなら幸いです。ちなみに紛うことなきノンフィクションです。


そして2015年!

牛乳地獄結成5周年の年となる今年1発目の公演、牛乳地獄exact.其の壱「本の虫」。

番外公演ということでいつもと違った牛乳地獄ではありつつ、ミソゲキや今までの牛乳地獄を楽しんでいただけた方ならきっと満足いただけると思います。

また随時情報を更新していきますので、チェックしてみてください!

ご予約絶賛受付中です。ご予約お待ちしてます!


ご予約はコチラから↓

https://mailform.mface.jp/m/frms/masashihattori/zxtmq8o7l0e8


*****************************


【G/pitチャレンジフェスティバル参加作品】

牛乳地獄exact.其の壱「本の虫」
作・演出:桐原工務店


■日時
2/19(木)19:30
2/20(金)19:30
2/21(土)13:00/19:00
2/22(日)13:00/19:00
2/23(月)19:00


■料金
前売 2000円
大学生 1800円
高校生以下 1500円
(学生要予約、当日学生証の提示有)
当日 2300円


■会場
G/pit
(愛知県名古屋市中区栄一丁目23-30 中京ビル1F)

地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩5分


■出演
桐原工務店
佐野かおる
池田桃香
高橋七海
鈴来かえり(フリー)
佐伯雄司(劇団レトルト内閣)
松野真司(劇団鈍-NORO-)
平橋圭(フリー)
安達貴之(赤いスリッパ企画)
岡田夕歌(フリー)
神崎希実(フリー)


■スタッフ
照明 :出口延彦(劇団 緑の風車)
音響:馬場祥(名古屋大学劇団新生)
制作:大石浩也(劇団 緑の風車)・牛乳地獄
宣伝美術:大橋謙一


■劇団HP


■お問い合わせ


■予約フォーム


■twitter
@gyu_nyu_jigoku


お久しぶりでございます。ハンゾーです。
クリスマスも終わって今年も残りあとわずかというところで1ヶ月ぶりのブログ更新です。
突然ですが、次回公演は2月です。
実はあと2ヶ月切ってます。

でもその前に年末はミソゲキがあるんですよね。性懲りもなく今年も出ます牛乳地獄。
おいおい、年の瀬くらいこたつでみかんとおかき食べながらTV見てゆっくりしよーやなんて毎年文句を垂れつつ結局出ます。ツンデレ劇団です。


で、年明けてからが本格始動となる次回公演ですが、次回は初の番外公演となります。

その名も、牛乳地獄exact.其の壱「本の虫」。
exactと書いてエクストラアクトと読ませます。其の壱ってことは其の弐もやんのかって思う気の早い方もいらっしゃると思いますが、あんま深く考えないでください。

番外ということでいつもと違った牛乳地獄を見ていただけるはず!キャストもおなじみの劇団員は今回少なめで代わりにフレッシュな役者が揃っています。

また随時情報を更新していきますので、チェックしてみてください!

ご予約絶賛受付中です。
今年中にご予約いただくと早割特典として300円割引となります。
是非とも年内中にご予約くださいませ!




【G/pitチャレンジフェスティバル参加作品】
牛乳地獄exact.其の壱「本の虫」
作・演出:桐原工務店

■日時
2/19(木)19:30
2/20(金)19:30
2/21(土)13:00/19:00
2/22(日)13:00/19:00
2/23(月)19:00

■料金
前売 2000円
大学生 1800円
高校生以下 1500円
(学生要予約、当日学生証の提示有)
当日 2300円

★早割特典★
2014年12月31日(水)までにチケットをご予約された方は通常料金から300円割引いたします。

■会場
G/pit
(愛知県名古屋市中区栄一丁目23-30 中京ビル1F)

地下鉄東山線「伏見」駅より徒歩5分

■出演
桐原工務店
佐野かおる
池田桃香
高橋七海
鈴来かえり(フリー)
佐伯雄司(劇団レトルト内閣)
松野真司(劇団鈍-NORO-)
平橋圭(フリー)
安達貴之(赤いスリッパ企画)
岡田夕歌(フリー)
神崎希実(フリー)

■劇団HP

■お問い合わせ

■予約フォーム

■twitter
@gyu_nyu_jigoku

どうも。ハンゾーです。


めっきり寒くなりましたね。本格的な冬の到来を感じさせます。今年もあと7週間しかないという事実に驚きを禁じ得ないっすわ。


牛乳地獄act.13「穴があったら入りたい」大阪公演の千秋楽を昨日終え、2都市公演全てが終了しました。


僕は仕事のため一足先に名古屋に戻っていたのですが、ほかの皆も本日早朝に名古屋に帰り着いたようです。

楽の後、バラして搬出、そのまま帰途へ、という超絶ハードスケジュールだっただけに途中で力尽きてしまわないか心配していましたが、なんとか無事に帰りつけて本当に良かった。


今回の公演は初の2都市公演という試みもあり、なかなか挑戦的かつハードな1週間でした。

どうにかこうにか無事に終演を迎えられたのもタイトなスケジュールにもかかわらずついてきてくれた客演さんやスタッフさん、裏で支えてくれたお手伝いの方々、ご協力くださった数多くの劇場、団体、方々、そして観劇してくださったお客様のおかげです。


特に県外公演についても大阪演劇についても全く右も左もわからない我々にご協力、応援くださった大阪の方々には大変お世話になりました。


他所から来た僕らを親身になって迎え入れてくれた大阪の温かさや県をまたいでも演劇を介してここまで繋がれるんだという感覚、県外に飛び出して公演を打つことの難しさなどなどどれも非常に得難い経験でした。

この経験を糧にして牛乳地獄は更なる飛躍を目指したいと思います。


今後の牛乳地獄の予定としましては、年末にミソゲキ参加、来年2015年2月中旬にG/pitにてact.14の公演が控えております。


今後とも牛乳地獄を応援よろしくお願いします。