オス!ハンゾーです。
ついに8月に突入しまして、牛乳地獄act.12「冥土ダイバー×明日まで待てない」の公演まで一週間を切りました。
今回の公演は牛乳地獄初の2作品同時上演!
2012年11月にG/pitで上演されたact.8「冥土ダイバー」の再演作品と完全新作となる「明日まで待てない」の両作品が一挙に観れます。お得です!
ということで、今回は「冥土ダイバー」「明日まで待てない」の2作品についてご紹介!
まずは1本目!再演作品となる「冥土ダイバー」!
この作品は、名古屋の若手劇団『金星ロケット』との合同公演となった牛乳地獄act.8「冥土ダイバー」× 金星ロケット第2号「透明人間のためのスラップスティック」(2012年11月)にて上演された短編作品です。
観てくださった多くの方々の好評を得て、今回満を持しての再演となります。
牛乳地獄としては前作act.11「透明ランナー」に続いて2度目の再演作品です。
今回はG/pitから千種文化小劇場に場所を移して、全く新たな舞台でのチャレンジです。
そして、キャストも一新!一部を除いて旧作「冥土ダイバー」とは出演者がガラリと変わってフレッシュな顔ぶれが揃っております。
act.8を観た方も観ていない方も大いに楽しんでいただけるはず!
2本目が完全新作となる「明日まで待てない」!
この作品は、牛乳地獄の最新作。千種文化小劇場という牛乳地獄初挑戦の新たな舞台で上演される本作は、ネットカフェという特殊な空間を舞台にして繰り広げられるお話です。円形舞台を最大限に生かしたダンスあり、笑いあり、謎ありのエンタメ作品となっております!
キャストには劇団員以外にact.11「透明ランナー」から続投の久具巨林、act.10「卒業」以来の出演となる林俊輝、2作品両方に出演する玉田雅哉など牛乳地獄おなじみの布陣も揃っております。
今までの作風と違った牛乳地獄の新たな側面を感じていただけると思います!
え?そんなフワッとした紹介じゃよくわかんないって?申し訳ありません。これ以上はネタバレになってしまいますので。
是非とも観たいと考えてくださっている方。
ご予約はお済みでしょうか?公演日直前になるとステージによっては満席によりご予約いただけない場合もございます。是非ともお早めのご予約をお勧めします。
まあ、観に行ってもいいかなぁくらいのテンションの方。
8月9日が何の日か知っていますか?野球の日らしいです。「野(8)球(9)」ってことですね。高校球児に負けないくらいキャスト一同本番に向けて熱く燃えています。是非とも野球の日にご観劇を!
観ても観なくてもどっちでもいいやという方。
8月10日が何の日か知っていますか?焼き鳥の日らしいです。「や(8)きと(10)り」ってことですね。正直語呂合わせにしても無理がある。「き」と「り」の立場はどうなるんですか。全く関係ないけど僕は焼き鳥ではハツが好きです。是非とも焼き鳥の日にご観劇ください。
別に興味ないという方。
興味ないのになぜこのブログを見ているのかという疑問はありますが、もうここまで来たら観に来てもいいのではないでしょうか。花火大会とかお祭りとかそういった夏っぽいイベントの合間に是非ともよろしくお願いします。
ご予約絶賛受付中です!以下のURLからご予約いただけます。
http://stage.corich.jp/stage_detail.php?stage_id=55773
皆様のご来場心よりお待ちしております。
***************
牛乳地獄act.12
「冥土ダイバー×明日まで待てない」
作・演出:桐原工務店
■日時
2014年
8月9日(土)13:00/18:00
8月10日(日)13:00/17:30
■料金
一般前売:2000円
高校生以下:1000円
(要予約、当日学生証の提示有)
当日:2300円
■会場
千種文化小劇場
(名古屋市千種区千種三丁目6番10号)
地下鉄桜通線「吹上」駅下車、7番出口より北へ徒歩3分
■お問い合わせ
Mail:gyunyujigoku.yoyaku@gmail.com
TEL:080 6912 9405