うおおおおお!ラストスパートォォ!!
ハンゾーです。キャスト紹介も今回で最後です。
*******************
なんかいつも自分後回しにしてたらトリになってしまいますが。12人目はわたくし、牛乳地獄の副主宰の服部半僧でございます。
今回は初のダブルキャストです。桐原と交代で出ます。桐原回と半僧回のどちらも観たいという奇特な方がいらっしゃいましたら是非とも2回観に来てください。
服部半僧
Q1.自己紹介(名前、所属、ニックネーム、生年月日etc.)をお願いします。
服部半僧
牛乳地獄 副主宰
ハンゾー
1985年5月26日
Q2.自己アピールしてください。
半蔵ではなく半人前の小僧で半僧です!
一発変換では出てきません。めんどいです。
Q3.これ自分だけやろ!っていう癖やこだわりを教えてください。
熱い飲み物飲むとき異様に口がとんがります。猫舌なんです。
Q4.好きな鍋はなに鍋ですか?
もつ鍋
Q5.冬の思い出を語ってください。
大学1年生の忘年会で初めて記憶をぶっとばしました。気付いたら家でした。後から記憶のないときの自分の所業を聞いて震えあがりました。若気の至りやね。
Q6.自分が透明人間になったら何をしたいですか?
スパイ的な仕事に就きたい。
Q7.過去の出演(作・演出)作品を教えてください。(最近の3つ)
牛乳地獄act.7「ホップ・ストップ・バスストップ」
牛乳地獄act.9「かれる」
牛乳地獄act.10「卒業」
Q8.今年一番の衝撃的な事件を教えてください。
風呂入ってたら耳に水が入ってしまい、ふやけた耳垢が詰まった。耳鼻科でとってもらいましたがもう笑っちゃうレベルの激痛でした。
Q9.来年の抱負を教えてください。
悔いのない最後の20代を過ごしたい。
Q10.最後に公演に向けて一言お願いします!
うおおおおお!!やってやるぜ!!
*******************
act.3「透明ランナー」は個人的にとても思い出深い作品です。牛乳地獄が3回目の公演にしてやっとなにか自分たちのやりたいことが見えたようなそんな公演でした(少なくとも当時僕はそんな気がしてた)。その「透明ランナー」を公演11回目を迎えるこの機会に再演できることを単純に嬉しく思います。
なんてまぁそんな堅っ苦しい思いはマジでどうでもよくて今一番何が言いたいかというと「とりあえず観に来て!」ってことです。その一言に尽きます。キャスト、スタッフ一同すごい勢いで突っ走って参りますんで、是非ともご来場ください!よろしくお願いいたします!!